大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

【結婚報告・入籍報告のマナー】関係性ごとに適した方法や時期をご紹介

結婚報告
Share

created:2023.07.31 /
updated:2023.07.30

人生の一大イベントである結婚ですが、進める上でさまざまな疑問や悩みが生まれるでしょう。本記事では、結婚報告に焦点を当ててマナーや一般的な考え方をご紹介しています。
結婚報告は、両親、職場、友人など相手によって適した伝え方が異なるため、迷うケースも多いのが現状です。記事内では、報告のタイミングや方法などを関係性ごとに解説します。
注意点を押さえて失礼のない結婚報告を行いましょう。これから結婚報告を進める方の参考になれば幸いです。

そもそも結婚報告とは?入籍・婚姻・婚約・結婚それぞれの意味

結婚報告は、結婚を予定している、または結婚をした二人が周りの人へする報告のことです。

最近では、結婚=必ず結婚式を挙げるというわけではなく「婚姻届けの提出のみ」というケースも多いでしょう。

婚姻届けを提出した状態を「入籍」と表現することが一般的ですが、結婚に関する言葉は、正しくは以下のように分けられています。

・結婚

結婚とは「夫婦になること」であり、現在ではそのかたちはさまざまです。結婚している人が必ずしも婚姻届けを提出しているわけではなく、事実婚を選択するカップルもいます。

・入籍

入籍はすでに存在している特定の戸籍に入る状態を意味します。例えば、再婚相手の子どもを新たに自分の戸籍に入れるケースも入籍にあたります。

・婚姻

婚姻は、婚姻届けが受理され、法律上夫婦として認められることです。親の戸籍から抜け、夫婦として新たな戸籍を得ることになります。
結婚との違いは必ず「法律上」認められている点であり、入籍との違いは夫婦の戸籍を「新しく」得る点です。

必ずしも正しい表現を使用する必要はなく、広義的に「結婚」と言うケースが多いでしょう。結婚式を行わない場合は、あえて「入籍のみ」という言葉を用いる場合もあります。

結婚報告は誰にどの順番でする?

結婚報告は順序を踏んで行うことが大切です。一般的には、以下のような順番で報告すると良いとされています。

  1. 両親
  2. 職場・会社の人
  3. 友人
  4. 親戚

あくまでも一般的な流れのため、ケースによっては違う場合もあります。結婚相手や両親と一緒に伝える順番を考えると安心です。

両親への結婚報告は早めに。タイミングや方法、伝える内容

両親への結婚報告

両親への結婚報告のタイミング

両親への結婚報告は、二人が結婚することを認めてもらうための大切な儀礼です。
今後についての話を進める前に、プロポーズ後1か月前後には行いたいものです。

①女性側(嫁ぐ側)の両親への挨拶
②男性側の両親

上記の順番で挨拶に行きましょう。

両親への結婚報告の方法

基本的には、直接会って伝えます。

ただし、会う前に娘または息子からどういった話をしたいかという連絡をしておくとスムーズな場合もあります。
事前に報告しておく場合は、電話での報告→直接伝えるという段階を踏みましょう。

両親への結婚報告の内容

両親への結婚報告は他の人への報告とは違い「二人の結婚を許していただけませんか?」と承諾をお願いをするものです。結婚することを勝手に決めたような発言は避け、あくまでも自分たちの希望として伝えるのが礼儀です。

すでに交際相手がいることを知らせている場合や、相手の両親と顔見知りの場合も、けじめをつけるために形式的な挨拶をすることが望ましいとされています。

両親への結婚報告の注意点

両親への結婚報告は以下の点に注意しましょう。

◆勝手に予定を決めない

突然挨拶に訪れるのはマナー違反です。事前に娘、息子から連絡を入れ日程を調整しましょう。

◆手土産を持参する

手土産を持参しましょう。両親の好みに合わせたものを選ぶと良いですね。

◆下座に着席する

部屋に通されたら、なるべく下座に着席しましょう。両親が座るのを待ち、勧められてから着席するよう注意しましょう。

◆清潔感のある身だしなみ

結婚の挨拶にはセミフォーマルがふさわしいとされています。

男性 黒・紺・グレーのスーツ
女性 落ち着いた色合いのワンピースやスーツ

室内へ上がるため靴は着脱しやすいものを選択しましょう。
結婚指輪をすでに用意している場合も、挨拶の際は外しておくのがマナーです。

◆呼び方に注意

相手の両親を「お父さん」「お母さん」と呼ぶのはまだ時期尚早です。
「〇〇さんのお父様(お母様)」といった呼び方が安心です。

◆帰宅後のフォローを忘れずに

帰宅後は電話でお礼を伝えましょう。できれば挨拶後3日以内にお礼状を送付するとより丁寧に感謝を伝えられます。

職場の人への結婚報告は順番が大切。タイミングや方法、伝える内容

職場への結婚報告のタイミング

会社の人への結婚報告は、まずは直属の上司から行うのが大切です。その後、職場の先輩、職場の同僚、他の部署の人へ順に報告します。

結婚に際し事務手続きも必要になるため、遅くとも結婚式の3か月前までには報告を済ませましょう。

職場への結婚報告の方法

基本的には就業時間外に直接報告します。直属の上司へ話す際は、相談したいことがあると伝えアポを取ると良いでしょう。

職場への結婚報告の内容

休暇や手続き、仕事の引継ぎにも影響するため、必要事項をきちんと伝えましょう。

  • 結婚する旨
  • 結婚式の日程や場所(または婚姻届受理日)
  • 新しい苗字
  • 必要があれば休暇や退職の相談 など

事務や総務関係の担当者には、諸々の手続きについて確認を入れましょう。

※社内恋愛の場合は二人で挨拶を

社内恋愛のケースでは、二人揃ってそれぞれの上司へ報告にいく流れが一般的です。

友人への結婚報告はSNSもOK?タイミングや方法、伝える内容

友人への結婚報告のタイミング

友人への結婚報告は関係性や距離感、結婚式に呼ぶか否かで変わってきます。
例えば、親友への報告はプロポーズを受けてすぐに済ませ、それ以外の友人へは結婚式の日程が決まってからなど、相手によって調整します。

人づてに聞くことになるとあまり良い思いをしない人もいるため、友人同士のつながりを考えて報告をしていきましょう。

友人への結婚報告の方法

友人への結婚報告の方法は、直接・電話・メールやSNSなどさまざまです。

特に近年ではLINEなどのSNSを通した報告方法が主流になってきています。LINEならば複数名に一度に送れること、遠い場所に住んでいる友人にも伝えやすいことから選ぶ人が多いようです。

友人への結婚報告の内容

まずは結婚する旨を伝え、さらに以下の必要事項を盛り込みます。

(結婚式に招待する場合)

  • 結婚式に招待したい旨
  • 式の日程や場所
  • 新しい苗字
  • 結婚式の二次会について

結婚式に招待しない場合は「家族や親族のみの予定」や「少人数で行う」などと事前に式に招待できない旨が伝わるように話すと良いでしょう。

※LINEグループで伝える際は注意を

LINEのグループトークなど複数名が閲覧できる場所で報告をする際は、グループ内に結婚式に招待する友達としない友達が混ざっていないかを確認してから行いましょう。

友人への結婚報告

親戚への結婚報告は?タイミングや方法、伝える内容

親戚への結婚報告のタイミング

結婚式に招待する親戚へは、式の日取りが決まり次第報告を入れると良いでしょう。結婚式を行わない場合はいつまでに伝えるといったルールはありません。結婚相手や両親と相談しながら、誰にいつ頃報告するかを決めていきましょう。

親戚への結婚報告の方法

親から結婚報告をしてもらうケースと自分達で行うケースがあります。親戚との関係性によっても変わってくるため、両親と相談して誰が報告するか決めましょう。

結婚報告の方法は、直接か電話が一般的です。遠い親戚には年賀状や季節の挨拶状(暑中見舞い・残暑見舞いなど)を通して報告するケースもみられます。

親戚への結婚報告の内容

以下の内容を簡潔にまとめて伝えましょう。

  • 結婚をすること
  • 結婚式に招待する場合は日程や招待状を発送する旨
  • 新しい苗字

※報告が必要なのはどこまで?

親族は、どの関係性まで結婚を報告すべきか悩むかもしれません。
基本的には祖父母、おじ・おばには報告すべきと考えられていますが、他にも日ごろから連絡を取り合っている親戚がいれば報告すると良いでしょう。

授かり婚の場合の結婚報告はここに注意

【両親への報告】

授かり婚の場合も、両親への報告はすぐにしておきましょう。言いにくければまずは母親から伝えるという方法もあります。

【職場への報告】

職場への報告は、安定期に入ってからが良いと考える人も多いでしょう。ただし、妊娠中は急な体調変化も起こりやすいため、直属の上司には早めの報告が必要です。

【友人や親族への報告】

友人や親族への報告は体調が安定してから、徐々に行っていきましょう。

まとめ

今回は結婚報告の方法について解説しました。

関係性やケースにより結婚報告のタイミングや方法が変わってくるため、注意して行っていきたいですね。特に、失礼な報告の仕方をしてしまうと今後の付き合いにも影響が出る可能性もあるため、落ち着いて確認しながら進めることが大切です。

皆に祝福してもらい気持ちよく新たな門出を迎えるためにも、順番やマナーに配慮して結婚報告を行いましょう。




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP