大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

残暑見舞いって何?送る時期や文例は?

うちわとペンと葉書
Share

created:2018.12.14 /
updated:2023.04.04

夏に送る残暑見舞い。
送ったりもらったことがある人はあまり多くないかもしれません。
同じく夏に送る手紙で、暑中見舞いがありますよね。
何が違うのでしょうか?残暑見舞いとは何か、暑中見舞いとの違いや送る時期、文例を紹介します。

残暑見舞いとは?

残暑とは、暦が秋になっても暑さが残っていることです。
8月7日頃の「立秋」を過ぎると暦の上では秋です。
しかし、8月はまだまだ暑く、夏真っ盛りというかんじですよね。
暦の上では秋なのに、厳しい暑さが残っている時期に送る手紙が残暑見舞いというものです。
暑い日が続いて体調を崩しやすい時期に、相手の体を気づかうとともにこちらの近況を伝えます。

似たような手紙で暑中見舞いがありますが、こちらは最も夏の暑さが厳しい時期に送る手紙です。
送る時期によって呼び名が変わります。
昔は1年を上半期・下半期の2期に分け、その節目に贈答品を持ってあいさつ回りをするという習慣がありました。
郵便配達が始まるとあいさつ回りは簡略化され、手紙だけであいさつを済ませるようになっていきました。
それが残暑見舞いや暑中見舞い、年賀状の由来だといわれています。
現在ではお中元のお礼として暑中見舞いや残暑見舞いを送ることもあります。

送る時期は?

暑中見舞いを送るのは、最も夏の暑さが厳しい梅雨明け~立秋の前の日(8月6日頃)までに送ります。
残暑見舞いは、暑中見舞いの時期が終わり、暦の上で秋になる立秋(8月7日頃)以降に送り、終わりの時期に決まりはありません。
残暑が厳しく9月になっても暑い日が続いていれば、9月に送っても問題ありません。

しかし、9月は秋と考える人もいるので、9月に残暑見舞いを送ったら遅いと思われてしまうこともあるかもしれません。
一般的には8月いっぱい、遅くても9月上旬までには残暑見舞いを送るようにしましょう。

基本的な書き方は?

1、 冒頭のあいさつ
最初に「残暑お見舞い申し上げます」とあいさつを述べます。
他の文よりも少し大きめの文字で書きましょう。
文の最後に句点「。」をつける必要はありません。

2、 時候のあいさつ、相手の体調を気づかう言葉 
自分がそのとき感じている季節感を書きます。
送る相手が住んでいる土地の気候に合う表現を使うといいでしょう。
そのあと相手の体調を気づかう言葉を書きます。
お世話になったお礼なども伝えると好印象です。

・暦の上では秋ですが、猛暑日が続いております。いかがお過ごしですか。
・朝夕は涼しさを感じられるようになってまいりました。皆様お変わりありませんか。
・夏の疲れが出やすい頃ですが、お元気ですか。

3、 自分や家族の近況報告 
簡単に夏休みのエピソードや旅行先の感想を書くのもおすすめです。
日頃の感謝などもここで伝えましょう。
暑中見舞いのお礼やお中元のお礼があれば書きます。

・おかげさまで、私どもも変わりなく過ごしております。
・夏休みは帰省し、のんびり過ごしました。
・家族で〇〇に行ってきました。
・ご丁寧な暑中お見舞いをいただき、ありがとうございました。

4、 結びのあいさつ 
健康を気づかい、無事を祈る言葉で最後を締めくくりましょう。
・厳しい暑さはまだしばらく続きそうですが、お体を大切にお過ごしください。
・夏の疲れが出る頃ですが、くれぐれもご自愛ください。
・風邪などお召しになりませんよう、気をつけてお過ごしください。

5、 日付詳細な日付は書かず、晩夏や立秋を使います。
・〇〇年8月・〇〇年晩夏・〇〇年立秋

マナーは?

 残暑見舞いは縦書き・横書きどちらでもかまいません。
フォーマルなのは縦書きです。
表面を縦書きにしたら裏面も縦書き、表面を横書きにしたら裏面も横書き、というように表と裏の文字の向きはそろえましょう。

「盛夏」など暑中見舞いで使う言葉は使ってはいけません。
残暑見舞いで使うなら「晩夏」や「立秋」にしましょう。
「ご自愛ください」という言葉を使うこともあると思いますが、「お体ご自愛ください」は正しくありません。
自愛には体という意味もあるので、重複してしまいます。
体調を崩したことや調子が悪いことなど、相手に心配をかけたり、不快な思いをさせるような文は書かないようにしましょう。

自分や相手が喪中のとき、年賀状はやり取りを控えますが、残暑見舞いは喪中でも出すことが可能です。
年賀状は新年をお祝いする手紙ですが、残暑見舞いは季節のあいさつの手紙であり、お祝いの意味はないからです。
やり取りを控える必要はありませんが、喪に服しているので、派手すぎる絵柄や浮かれた文面は避けましょう。
絵柄と文面は落ち着いたものにし、相手を思いやることは忘れてはいけません。
どうしてもおめでたいことを知らせたい場合は、「末筆ながら」と最後に簡潔に書くといいでしょう。

四十九日の間は、無理にやり取りをする必要はありません。
不幸があったばかりのときは、残暑見舞いのやり取りどころではないでしょう。
自分の身内に不幸があったときは無理に残暑見舞いを送る必要はありませんし、相手の身内に不幸があったときはしばらく送るのを控えましょう。
四十九日の間に残暑見舞いをもらった場合、返事は落ち着いてからで大丈夫です。

文例は?

《一般的な残暑見舞いの文例》
・残暑お見舞い申し上げます 暦の上では秋ですが、まだまだ厳しい暑さが続いております。
 いかがお過ごしでしょうか。
 わが家は夏休みに家族で〇〇に行ってきました。
 秋を感じるのは少し先になりそうですが、くれぐれもご自愛ください。

・残暑お見舞い申し上げます 夏の疲れが出てくる頃ですが、お元気でお過ごしですか。
 先日は大変お世話になりました。楽しい思い出ができ、感謝しております。
 まだしばらく暑い日が続きそうですが、お体に気をつけてお過ごしください。

・残暑お見舞い申し上げます 立秋を過ぎても暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。
 おかげさまで、私どもも元気に過ごしております。
 夏の疲れが出やすい時期ですが、お体を大事にお過ごしください。

・残暑お見舞い申し上げます 朝夕に秋風を感じるようになってまいりました。
 皆様お元気でお過ごしでしょうか。
 私どもは夏休みに帰省し、家族でのんびり過ごしました。
 くれぐれも風邪などお召しになりませんよう、お体にお気をつけください。

《暑中見舞いのお礼》
・残暑お見舞い申し上げます 立秋を過ぎたとはいえ、連日猛暑日が続いております。
 いかがお過ごしでしょうか。
 この度はご丁寧なお見舞いをいただき、誠にありがとうございます。
 厳しい暑さがまだしばらく続きそうです。どうかご自愛ください。

《お中元のお礼》 
・残暑お見舞い申し上げます 残暑なお厳しき折から、お変わりなくお過ごしですか。
 この度は結構なお中元の品をいただき、誠にありがとうございます。
 夏の疲れが出るのもこれからですので、お体に気をつけてお過ごしください。

《ビジネス》  
・残暑お見舞い申し上げます 暦の上では秋とはいえ、厳しい暑さが続いております。
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 日ごろは格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
 貴社のご発展とご繁栄をお祈り申し上げます。

・残暑お見舞い申し上げます 残暑厳しき折、皆様お変わりなくお過ごしですか。
 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 貴社のご繁栄と、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

《喪中を知らせる場合》
・残暑お見舞い申し上げます 立秋を過ぎたとはいえ厳しい暑さが続いております。
 いかがお過ごしでしょうか。
 去る〇月に〇〇が逝去いたしましたことを、謹んでお知らせいたします。
 生前のご厚情に厚くお礼を申し上げます。
 しばらく猛暑日が続きそうですので、くれぐれもご自愛ください。

《葬儀などに来てもらい、喪中を知らせなくてもいい場合》
・残暑お見舞い申し上げます 朝夕には涼しさを感じられるようになってまいりましたが、
 お元気でしょうか。
 亡き〇〇の通夜葬儀)にお忙しい中ご参列(ご会葬)いただき、ありがとうございました。
 おかげさまで私どもはようやく落ち着いてきたところです。
 お風邪など召しませんよう、どうかご自愛ください。

《相手が喪中の場合》
・残暑見舞い申し上げます まだ残暑は厳しいですが、いかがお過ごしですか。
 〇〇さんが旅立たれ、ご家族の皆様はお寂しい毎日をお過ごしでしょう。
 謹んでお悔やみ申し上げます。
 夏の疲れが出る頃ですので、お体を大切にお過ごしください。

まとめ

残暑見舞いについて、暑中見舞いとの違いや送る時期、文例を紹介しました。
年賀状ほど書く人が多くなく、あまり浸透していないかもしれません。

しかし、残暑見舞いは相手の健康を気づかい無事を祈る、思いやりのあるすてきなお手紙です。
もらったらうれしい気持ちになる人も多いでしょう。
みなさんもお世話になった人や感謝を伝えたい人に、送ってみてはいかがでしょうか。




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP