大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

大寒って一体何?どんなことをして過ごせばいいの?

大寒 雪景色
Share

created:2021.01.20 /
updated:2022.10.07

大寒という暦を知っていますか?二十四節気という暦で、日本の冬の時期の一つなのですが、具体的にはどんな時期をいうのでしょうか?また、どんな事をして過ごすべきなのでしょうか?ここでは、二十四節気の大寒について詳しくご紹介します。

十四節気の大寒とはどんなもの?

日本には、春夏秋冬の四季があることは皆さんご存知でしょう。でも、実はその四季をベースにもっと細かく季節を分けた二十四節気(にじゅうしせっき)という暦も存在するのです。二十四節気はその名の通り、一年を24等分したものです。夏至・冬至の二至、春分・秋分の二分、四季の始まりとされる立春・立夏・立秋・立冬の四立の八節が暦と季節のベースとして考えられています。二十四節気は24日の立春から始まり、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑、立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降、立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒と続きます。一つの節気がおよそ1516日で回っています。尚、大寒は24番目の節気です。立春から穀雨までが春、立夏から大暑までが夏、立秋から霜降りまでが秋、立冬から大寒までが冬という括りで知られています。

日本では、二十四節気以外にもその時期を分かりやすく表現できる雑節というものも存在します。お土用、入梅、八十八夜、半夏生などが雑節です。

寒の期間はいつなの?

よく、「暦の上ではもう冬です」など、暦の上という言葉を見聞きしますが、実際の気温と暦の季節に少々ズレが出る場合もあります。特に季節の変わり目には、気温や天候の変化が大きく、当てはまらないと感じることもあるかも知れません。では、大寒の時期は具体的にいつなのでしょうか?

大寒は、120日または21日から23日までです。24日の立春から暦が春になり、冬の終わりと捉えられます。でも、近年では大寒の頃からが本格的な寒さで、雪も多く降る時期へ突入します。暦の上が春でも、すぐに暖かくなり冬が終わる訳ではないのです。日本では、小寒から立春のおよそ30日のことを「寒の中」と呼び、一年で最も寒さが厳しい時期です。この時期には、寒さに耐えるための様々な工夫がなされています。

寒を乗り越えるためには寒仕込みが必要!

前述の様に、大寒の時期には最も寒さが厳しく、その寒さに耐えられるようにしておかなくてはなりません。また、この時期には、寒さを利用して様々な食べ物を仕込む「寒仕込み」という手法を実践する人も多いものです。寒仕込みでは、酒、味噌、醤油、凍り豆腐、寒天など、寒い時期に仕込むからこそ美味しくなる保存食が主に作られます。大寒に仕込むことを「大寒仕込み」ともいい、この時期は寒さで雑菌が繁殖し辛く、腐らないといわれています。近年では、ミキサーやフードプロセッサーなどを使用し、自宅で消費出来る分だけの味噌を作る家庭も増えています。自分好みの味わいができますので、時間があれば挑戦してみても良いでしょう。

また、寒の中に汲んだ水を「寒の水」と呼び、寒仕込みに使う事でより美味しくなるといわれています。特に、寒の中9日目に汲んだ水は「寒九の水」と呼ばれ、それだけで薬に用いられたこともあります。この時期の水には霊力が宿っているとも言われていて、それだけ神聖なものと捉えられています。

温が下がる大寒にはどんな食べ物が良いの?大寒たまごって何?

大寒たまご

気温がグッと下がる大寒の時期には、寒海苔、寒シジミ、寒ぶり、寒さばなど海のものは、海水が冷えるとその分脂を溜め込み、美味しさが増します。そんな寒い時期に美味しくなるものの中でも特に、大寒たまごは健康になる、風水では金運もアップするともいわれています。ニワトリも気温が下がる寒い時期は、どうしても産卵頻度が減りますが、そんな中産んだ卵は非常に栄養価が高く黄身の色も濃く、健康運・金運がアップすると考えられています。大寒たまごは大型スーパーではなかなか手に入らないかも知れません、確実に手に入れるためには直売所へ出向くと良いでしょう。また、たまごの賞味期限はおよそ2週間なので、そこから逆算すれば、デパートやスーパーなどでも買えるかも知れません。

その他の食べ物は小松菜などがおすすめです。小松菜は大寒の時期に最も食べやすく、栄養価も高くなります。小松菜はほうれん草よりも鉄分が多く、小さな子どもから老人までが必要とする栄養素が備わっています。茎の部分は少し繊維質で食べ辛さを感じるかも知れませんが、そんな時はなるべく細かくみじん切りにし、大寒たまごに混ぜて焼いても美味しくいただけます。金柑をはじめとする柑橘系も美味しくなるため、是非試してみて下さい。

大寒の時期に行われるイベントはどんなものがあるの?

大寒の時期には寒を耐えるための行事やイベントが行われています。

全国各地の神社、神宮などでは寒禊ぎが行われていて、一般人も参加できる場合があります。寒の時期に水で身体を清めることで健康運などに恵まれるとして、厄除けの一つで参加する人も多いのです。海の水、滝の水、川の水など様々な場所で行われます。

また、雪の積もる地域では雪まつりなどのイベントも行われます。雪まつりは大寒の時期から2月半ば頃までに行われます。一番雪が降り積もる頃だからでしょう。

冬は夕暮れが早いため、至る所に数々のイルミネーションなどで装飾された場所があり、通勤通学途中などにも目に付くことがあります。イルミネーションは、その殆どが毎年異なるデザインであるため、いつ見ても新鮮な感覚を持てます。寒いと足が遠のきますが、体調が良い時には散歩代わりに少し遠回りをして見てみても良いでしょう。

因みに、長崎などではランタンを多く使用するイベントが行われます。ランタンの幻想的な美しさはこの時期にしか見られません。

雪うさぎ

冬の寒さに負けない健康作りを!!

大寒の時期でもある冬場は、日中と夜との寒暖差、室内と外との寒暖差、空気の乾燥など様々な要因で体調が崩れやすくなります。また、寒さにより身体中の筋肉もしなやかさを失うため、怪我をしやすくなる時期でもあります。そんな中、少しでも健康維持をしようと寒稽古や寒中水泳などで身体をより鍛える文化が昔から根付いています。毎日少しずつでも適度に身体を動かし、筋肉を使う事で身体を温めると非常に効率的です。

大寒の頃は、毎年インフルエンザなどの感染症が流行る時期でもありますので、普段よりも食生活や生活リズムを意識するようにしましょう。

寒行や寒念仏、寒垢離など、修行する者も冬の厳しい寒さに耐え、悟りを開くための大切な時季です。寒さに耐え、より強い心身を手に入れるのです。

まとめ

大寒は二十四節気の24番目です。一般的には真冬と位置付けられている時期で、昔から「寒の中」といわれ、日本中が凍える時期です。この時期には、主に寒さに耐える過ごし方をします。体調を崩しやすい季節でもあるため、健康面でも充分な注意をします。

寒仕込みはその寒さを生かして食べ物をより美味しくするため、古くから伝わる知恵です。大寒の寒さは食べ物を栄養豊富にするのです。大寒の次の立春を迎えると、三寒四温で少しずつ暖かくなってくると言われています。今年は冬の厳しさの最後を彩る大寒を意識して過ごしてみては如何でしょうか?

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP