大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

プレゼントとイベントだけ?意味と由来も大切な敬老の日について

Share

created:2019.09.15 /
updated:2023.05.04

今年の夏は、ことのほか暑く、お年寄りがいる家庭では心配だったでしょう。
これから暑さも収まっていき、少しは家族の皆さんも安心できますね。

9月には、敬老の日がありますが、皆さんの家庭では、どんなお祝いをしていますか?
特にお祝いしていない人は、自分からチャンスを逃しているのかもしれません。
敬老の日は、お年寄りのためでもありますが、自分のためにもなる日です。

これから敬老の日について紹介していきますが、いろいろと知ればきっと今年は敬老の日をお祝いしたくなりますよ。

敬老の日はいつからある?その由来とは

敬老の日ができたのは、意外に最近です。
兵庫県のある村で、1947年の9月15日に、村が独自に敬老会をしたことが始まりです。
戦後まもない当時、戦争で子どもを亡くした人も多く、そういうお年寄りを慰めるために会は企画されました。
また、お年寄りを大切にして、その知恵を借りて村作りをするという目的もあったようです。

9月15日という日程は、ちょうど農作業が一段落した時期であったことと、気候もよいことから決まりました。
この敬老会が後に村での独自の祝日「としよりの日」になり、最終的には、1966年に国民の祝日「敬老の日」になりました。
それから長年、敬老の日は9月15日でしたが、祝日法改正にあたって、2003年からは9月の第3月曜日に変更されました。
これには財団法人全国老人クラブ連合会などから、反発があったようです。

もともと敬老の日は、こどもの日や成人の日はあるのに、お年寄りのために祝日がないのはおかしい、と思う人たちの働きによって設けられました。
作られた敬老の日を、国の都合で移動させることに反発を感じた気持ちはよくわかりますね。
反発を受けたために、当時の政府が老人福祉法を改正して、9月15日を老人の日、9月15日より1週間を老人週間と定めました。
お年寄りのための日、9月15日はこうして守られたのです。

老人の日として残った9月15日には、深い意味がある?

9月15日には、単に気候がよかったというわけではありません。
岐阜県養老郡にある養老の滝には、親孝行の息子のために、滝の水がお酒に変わったという伝説があります。
717年にときの天皇がこの滝を訪れ、養老の滝と命名し、元号も養老に改めましたが、それが9月のことでした。

また聖徳太子が四天王寺に悲田院という現在の老人ホームのような施設を作ったのが、593年9月15日だったということです。
敬老の日が9月15日でなくなってしまうと、このような由来は失われてしまいます。
それでは少し寂しいですね。

敬老の日と老人の日の違いですが、敬老の日は地域で敬老会が行われるなど、お年寄りの長寿を祝い、敬うお祝いの日です。
対して老人の日は老人の福祉について関心を持ち、理解を深める日になっています。
敬老の日と老人の日、どちらもお年寄りのための大切な日です。

お祖父さんやお祖母さんを喜ばせたい!どんなプレゼントがよいの?

敬老の日をお祝いする気持ちがあれば、それで十分ですが、やはりその気持を表すプレゼントを贈りたいですね。
親族で集まるときなど、プレゼントの贈呈はとても盛り上がります。
どんなプレゼントがよいか悩むところですが、お年寄りは人生経験が豊富なので、大抵はすでに持っていることがほとんどです。
あまり大きなもの、かさばるものは必要ないでしょう。
後に残らない、華やかな花束や、鉢植えもよいですし、好みの嗜好品や、愛用できる日用品も喜んでもらえそうです。

例えば鉢植えなら、自分ではなかなか購入する機会がない胡蝶蘭の鉢植えを奮発してみましょう。
花束でも鉢植えでも、女性はいくつになっても花を喜びますから、花はプレゼントに最適です。
それに花が咲いている間は、見るたびに皆にお祝いをされてうれしかったことを思い出してくれるでしょう。

お酒なら、ラベルに個人の名前を入れるサービスがあります。
お祖父さんやお祖母さんの名前が入ったラベルのお酒なら特別感がありますから、きっと喜んでくれるはずです。
また長寿を願って、縁起を担いだプレゼントも喜ばれます。

お箸には長寿箸がありますし(箸が長いからでしょう)、鶴や亀を図案にした食器がたくさん販売されています。
和菓子にもおめでたい鯛をかたどったものがありますから、いろいろと探してみましょう。
好みにうるさいお祖父さんやお祖母さんも、縁起のよい食器なら喜んで使ってくれるかもしれません。

どんなものを贈るにしても、事前によくお祖父さんやお祖母さんを観察しておくのを忘れないようにしてください。
鉢植えは贈ってもすぐに萎れさせてしまうから止めておこうとか、そろそろお茶碗を新しくしてあげようとか、よく見ていれば何を贈ればよいのかがわかってくるはずです。
プレゼントが好みに合わなかったとしても、それだけ心を込めて選んでくれたことは、きっとお祖父さんとお祖母さんに伝わります。
一生懸命知恵を絞って、喜ばせてあげたいですね。

お祖父さんやお祖母さんのためのイベントを計画!注意することは?

敬老の日にお祖父さんやお祖母さんを喜ばせるためには、子どもや孫たちが元気な顔を見せてあげることが1番です。
みんなで集まっておいしいものを食べれば、うれしい敬老の日のイベントを演出できますよね。
お年寄りのためのイベントをするときに何か注意する必要はあるのでしょうか。
お祖父さんやお祖母さんが住み慣れた自宅でイベントをすることもあるでしょうが、料理の準備などで誰か1人に負担がかからないようにしましょう。

料理は出前やケータリングをうまく利用して、後片付けはみんなで分担するなど、あらかじめ計画を立てておきましょう。
つい、お母さん(お祖父さんやお祖母さんの長男の妻であることが多いです)にみんなも頼ってしまうし、お母さん自身もそれをこなしてしまいます。
しかし、あまりに忙しく負担がかかると、イベントを楽しむどころではなくなってしまいます。
お祖父さんやお祖母さんの長寿を祝うイベントですから、その場の全員が穏やかな心で参加できるように配慮したいですね。

その点、外食なら気が楽ですが、どうしても人数が多くなりがちなので、個室がある店を予約するとほかのお客さんの迷惑になりません。
赤ちゃんが一緒のときも、個室なら気が楽です。
お年寄りは膝や腰を悪くしている人が多く、畳に長時間座っているのが苦痛ですから、配慮が必要
す。
低めの椅子が用意できれば、楽に食事を楽しめます。
座ったときに足の裏がべったり床に付くくらいの椅子が最適です。

このような用意ができるかどうか、お店に確認するようにしてください。
トイレにも気を付ける必要があります。
洋式トイレであることはもちろん、車椅子やつえをついていても入れるトイレなのか、よく確認しておきましょう。
お年寄りは慣れないトイレを嫌うことが多く、トイレに行かないために水分を控える人までいます。
健康に関わることですから、事前にトイレをきちんと確認して、「ここのトイレなら、使いやすいよ」「きれいなトイレで安心だよ」と、お祖父さんやお祖母さんに声をかけて上げてください。

敬老の日の前に、お年寄りを大切にする、敬うってどういうことか考える

歩くのが辛そうなお年寄り、重いものを持つのがしんどそうなお年寄りを見て、いたわる必要があると思っている人は多いでしょう。
しかし敬老の日の趣旨は「長年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことです。
敬愛する、敬うってどういうことか、ピンとこないと思っていませんか?
しかしこう考えたらどうでしょうか。
お年寄りは私たちに、身を持って年を重ねることを教えてくれているのです。
昨日できたことが、今日はできなくなることが年を重ねることです。
これは誰にでも平等に起きることです。

中高年であれば、すでに記憶力や体力の衰えを感じ始めている人が多く、このことを深く実感できるでしょう。
お年寄りはそんな状況の中で、精一杯生きています。
皆さんの周りにも70、80歳になっても畑仕事をこなし、孫をかわいがり、仲間とスポーツを楽しむお年寄りがたくさんいるのではないでしょうか。
お年寄りがいきいきと生活する姿を見ると、私たちには明るい希望が出てきます。
『年を取るって、そんなに悪いことじゃない』『私もこんなふうに年を重ねたい』などと思えるでしょう。

私たちはそんなふうに思えるようになるために、お年寄りに楽しんでもらい、喜ぶ姿を見せてもらいたいのです。
だから、私たちは敬老の日を祝うのかもしれません。
自分の人生の目標になるお年寄りに対しては、おのずと敬愛の念が湧き出てくるものです。

お年寄りを大切にするのは、自分のためでもあります。
そして敬老の日は、そのよいきっかけでしょう。

まとめ

敬老の日についていろいろと紹介しました。
プレゼントのヒントやイベントをするときの注意など、これから迎える敬老の日に役に立ちますから、ぜひ頭の片隅にでも留めておいてください。
敬老の日はお年寄りからいろいろと学べるチャンスですから、1つでも多くのことを学びましょう。

お年寄りにとっても、自分から伝えられることがあるのは、自信につながります。
きっとお祝いする方・される方、両方にとってよい敬老の日になりますよ。
よい1日をお過ごしください。




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP