大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

雛人形の由来や意味、正しい飾り方は?処分する時にはどうすれば良いの?

ちいさな雛人形
Share

created:2018.12.14 /
updated:2020.10.28

毎年3月3日が近づいてくると、女の子のいる家では雛人形を飾りますよね。
そこにあるだけで自然に空間が華やかになり、春の訪れを感じさせてくれます。

しかし、雛人形の意味や由来を知らずに飾っていることはありませんか?
また、毎年しまう時期が分からず何日も飾ったりしていないでしょうか。
そして、もう必要のなくなった雛人形にはどのようにお別れをすればよいのでしょうか。

雛人形の由来や意味はどこからきたの?

雛人形ができた理由にはいくつかあります。

1つは「上巳の節句」の時に、藁や草などで作った人形(ひとがた)に
自分の厄を移して流す行事です。
もう1つは貴族階級の女児の間ではやっていた、「ひいな遊び」という紙の人形の
おままごとがあります。
この2つが合わさって生まれたものが雛人形だと言われています。

「ひいな遊び」の「ひいな」には、小さくてかわいらしいものという意味があります。
また、大きいものを小さくするという、人形(ひとがた)と同じ意味を持つので、人形という言葉はいつの間にか「流し雛」と呼ばれるようになりました。

江戸時代には人形を作る技術も発達して、ずっと紙で作られていた流し雛はどんどん精巧に、豪華になっていきました。
豪華になってくると水に流すのはしのびないということで、飾る方向に意識が向いてきたのです。

江戸幕府はそれまで雛人形を飾る上巳の節句を3月の上旬にしていましたが、3月3日と期日を決めて設定しました。
その際に上巳の節句は女の子のための日であると決めたのです。
端午の節句が5月5日に設定され、男の子のための人なったのも同時でした。

雛人形には、身代わりに厄災を引き受けてくれる役割がありました。
厄災を引き受けた人形は流し雛として川に流させるのですが、その流し雛が雛人形になり、飾られるようになったのです。
雛人形は女児の成長や健康を願うものとして飾られるようになりました。
また、旅行に行く時やお嫁に行く時にも、万が一災いが起きたときに身代わりになってもらうために雛人形を持っていました。

ここから雛人形の需要は高まり、良い夫婦になれるようにとの願いも込められるようになりました。
雛人形にはどんなサイズの物にも必ずお内裏様とお雛様がいます。
お内裏様とお雛様は、天皇、皇后のように平和で幸せな結婚生活が送れることを願って作られるようになりました。
女児の健康を守り厄災を防ぐという人形だった雛人形が、未来の幸せまで願うようになったのです。

雛人形を飾る時期は?

毎年3月3日が近づくと飾り始める雛人形ですが、雛人形を飾るのに適した時期があるのです。
雛祭りは3月3日ではなく、旧暦の4月3日に行う地域もありますが、3月3日だとしてお話を進めます。
時期でいえば節分の次の立春から、3月の半ばまでが適していると言われています。
したがって、雛人形を飾るのは、遅くとも2月の下旬からです。
雛祭りの1週間前までには飾っていることがベストだと言えます。
大安ならさらに縁起が良いので、大安の日に飾ることもおすすめします。

また、大安以外にも雛人形を飾るのに縁起の良い日はいくつかあります。
まずは2月3日の節分、2月4日の立春、2月19日頃の雨水の日です。
雨水の日は立春から数えて15日目で縁起が良いと言われています。
他には天気が良ければ縁起が良い、という考えもありますので、あまり細かく考えなくても楽しく飾れれば大丈夫です。

次は雛人形を片付ける時期です。
雛人形は湿気に弱いので晴れていて乾燥した日ならいつしまっても大丈夫です。
長く飾っていると婚期が遅れるという迷信もありますが、あくまで迷信ですから気にすることはありません。

しかし雛人形は自分の厄災の身代わりになってくれるので、長く飾っていると代わりに引き受けてくれた厄災が再び自分のところに戻ってくると言われています。
よって、できるだけ早くしまいましょう。
しまう際には人形の顔に汚れがつかないようにティッシュでくるむなどの注意が必要です。

雛人形の飾り方は?

雛人形

人形の飾り方は地域によって細かい決まりがありますので、実家と嫁ぎ先で全く違うことに戸惑う方もいると思います。
それぞれの段の人形や飾り、あとは立ち位置を確認しながら置くと大丈夫です。

大切なのは、置く前に位置を決めることです。
置いてからあちこち動かすと、変にしわが入ってしまい、
タルミが出てしまいます。
お道具などは絵柄が華やかな方が前面なので、置く前に確認しましょう。
人形の顔には汚れがつきやすいので、
素手で持ったりしないように注意が必要です。
ケースのタイプの雛人形はケースの汚れも綺麗に拭きましょう。

雛人形の飾り方には決まりがありますが、雛人形を置く場所や向きには決まりがありません。
リビングでも玄関でも、好きなところに置いて良いのです。
ただし、高温多湿で直射日光の当たる場所は避けたほうが良いでしょう。
雛人形は日に焼けてしまうとシミができますし、湿気でカビが生えることもあります。
気温や湿度は雛人形の大敵です。
台所に置いた場合にも油がはねる心配があります。
もし台所にしか置く場所が無い場合には、油に注意しましょう。

大切なのは、雛人形が寂しがらないようにすることです。
雛人形は自分やお子さまの身を守ってくれるので、感謝の気持ちをこめて飾りましょう。

雛人形の人形や飾りの意味は?

最近ではお内裏様とお雛様だけの雛人形も珍しくありませんが、何段もある雛飾りもありますよね。
何段もあるお雛様には人形や飾りが置かれています。
ただ華やかに見せるだけではなく、それぞれ深い意味があるのです。
7段ある雛人形で説明していきたいと思います。

まず一番上の段にはお内裏様とお雛様がいますよね。
次の段には3人の女性がいます。
彼女たちの名前を三人官女(さんにんかんじょ)と言います。
彼女たちはお内裏様のお世話をするためにいます。
現在で言う、秘書のような役割をしてくれるのです。

3段目には5人の子供がいます。
彼らはガキや謡(うた)に優れていて、女児の健康を願う音楽隊なのです。
4段目は少し年をとった男の人たちです。
彼らは随臣(ずいじん、ずいしん)と言い、平安時代のお役人です。
貴族が外出する時に警護をするというお役目がありました。

5段目には仕丁(しちょう、じちょう)の3人がいます。
それぞれ泣き、笑い、怒りという3つの表情があります。
6段目と7段目にあるのは平安貴族の女性が婚礼する時の持ち物です。
女児が豊かでいられるようにとの願いがこめられています。

 

雛人形の処分方法は?

小さい頃にたくさん飾った雛人形も、お子さまが成長するにつれて必要がなくなる時がありますよね。
生活スペースの変化もあり、小さな雛人形に変える家庭もあると思います。
思い出の雛人形ですがどうやって処分したら良いのでしょうか。
ますは捨てることを考える前に、寄付をしてみましょう。
寄付は、専門の会社で行っています。
雛人形は発展途上国の子供たちに喜ばれますので、自分の雛人形が誰かの役に立てるという嬉しさもあります。

また、人形供養に出すという方法もあります。
ずっと一緒にいる雛人形を処分することに抵抗のある方は、人形供養も考えてみましょう。
人形には魂がこもると言われていて、雛人形も同様に考えられています。
愛着のある雛人形には最後まで愛情を込めましょう。

人形供養は神社やお寺で受け付けてくれるところもありますのでまずは近くの神社やお寺を調べてみましょう。
配送で供養を受け付けてくれるところもりますので便利です。
最近では人形供養の代行サービスをもあり、雛人形の処分も比較的簡単にできるようになりました。
雛人形の処分方法として、あまり良くないと言われているのが、親戚や知人に譲ることです。
自分のお子さまが厄災を避けるのに飾る雛人形ですので、相手に失礼な行為なのです。

また、リサイクルショップやネットオークションも避けた方が良いでしょう。
雛人形は自分やお子さまの守り神だったので、最後まで粗末な扱いは避けましょう。
感謝の気持ちを持ってお別れすることがベストだと言えます。
一般のごみや粗大ごみとして捨てる方法にも感謝の気持ちがこめられないので避けましょう。

まとめ

雛人形の歴史は古いのですが、健康と成長を見守ってくれるという役割はずっと変わらないものです。
華やかで美しい飾りという役目だけではなく、大切な守り神でもあるのです。
常に感謝の気持ちを持って雛人形に接するようにしましょう。
感謝の心は優しさを生みます。
優しい気持ちが雛人形を通してお子さまに伝わるのが雛祭りなのです。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP