大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

二世帯住宅でも安心!新築祝いはこう渡そう!!

新築 二世帯住宅
Share

created:2021.11.03 /
updated:2021.12.11

新築を建てて住むということは喜ばしく、一生のうちに幾つか訪れる大きな転機です。その大きな門出をお祝いするのが新築祝いです。新築祝いを贈る場合、相手が二世帯住宅だったらどうしようと迷う事も有るかも知れません。ここでは、そんな新築祝いの贈り方を詳しくご紹介します。

新築祝いとはどんなお祝い?相場や熨斗袋は?

 新築祝いとは、新たに家を建てた人、新しい戸建てやマンションを購入した人に贈る御祝いです。中古住宅を購入した場合やリフォームなどをした場合、賃貸に引っ越した場合などは引っ越し祝いとして贈るのが一般的です。

要するに、「新築おめでとう。これからの新生活に役立てて下さい」という気持ちを込めたお祝いなのです。

新築祝いは、新築住宅に住み始めて12ヶ月以内に贈りたいお祝いです。

相場は贈る相手との関係性により変わります。

親族・両親へ贈る場合、1万円~10万円 (時と場合によりそれ以上のこともあり)

兄弟姉妹へ贈る場合、5千円~3万円

会社の上司、部下、同僚などへ贈る場合、5千円~1万円

友人へ贈る場合、3千円~1万円

熨斗袋は、紅白の蝶結びの水引が掛かっている物で、表書きは「御新築祝」とします。

新築祝いでは、現金の他に品物を贈る場合もあります。品物の場合は、新居で使える物を贈るのが一般的です。

二世帯住宅を建てた場合、新築祝いの相場は?

新築祝いを贈る際、二世帯住宅を建てた相手にはお祝い金の相場が変わるのでしょうか?

基本的には、相場は前述の通り変わりません。でも、二世帯の場合、どちらに幾らのお祝いを渡すべきかで迷うことがあります。特に、親世帯、子世帯のどちらにもお世話になっているなど、お付き合いがある場合には、迷ってしまいます。

二世帯住宅といっても、同じ敷地内に隣り合わせで二軒建っている状態の物から、玄関からリビングやキッチンまで共用でプライベート空間だけが分かれている状態の物まで様々です。

新築をするのは一生のうちに何度もあることではありませんので、親子の両方にお祝いを渡すことも吝かではありません。

目上の方へ現金を贈る事は憚られますので、自分が親世帯よりも若い場合、親世帯には品物、子世帯には現金でも良いかも知れません。

新築祝い

二世帯住宅の場合、御祝いは誰に渡す?親?それとも施主?

前述の通り、二世帯住宅の場合、御祝いは誰に渡すのがベストなのでしょうか?親世帯に渡した方が良いの?と考える人もいますが、必ずしも親世帯が家を建てているとは限りません。共同名義にすることも多いですが、子世帯が自身の名義でローンを組んで建てているケースもあります。そのため、基本的には施主=建築主にお祝いを渡すべきといえます。施主が分かっている場合には、その人宛にお祝いを贈りましょう。

もし、親世帯にも子世帯にもお世話になっている場合、両方に分けてお祝いを渡すこともできますが、より関係の深い相手に纏めて渡すと良いでしょう。

新築祝いは関係性により渡す時期や相手が異なる!?

新築祝いを贈る時期の基本は、引っ越しから12ヶ月以内です。

でも、渡す相手との関係性により、お祝いを渡す時期は異なる場合があります。

親族など近い関係性の人が、現金ではなく家電などをお祝いとして贈るようなこともあります。家電の場合、引っ越しが済んでからでは遅いため、家が完成し、引っ越しをする前に設置しておく必要があります。新築完成後すぐに贈る必要があるのです。また、新築のお披露目会として招かれている場合には、その時にお祝いを持参します。そのお披露目会が引っ越しして2ヶ月以上経ってからの場合もありますので、その際には渡すのが遅れても仕方ありません。その時々で変わりますので、臨機応変に対応することが望まれます。

新築 完成前

新築祝いのタブーは?

新築祝いにはタブーが幾つか存在します。

まず、前述の様に、目上の方に現金のお祝いを渡すことはあまり良くありません。新居で使える品物を贈ると良いでしょう。

また、品物を贈る場合には、以下の点に気を付けて選びます。

<お祝い事に不向きな品を贈らない>

お祝い事(慶事)に不向きな品物を贈るのはタブーです。

ハサミやナイフなどの刃物は、人と人との縁が切れることを連想させるためお祝い事には不向きです。

また、一般的に弔事に用いられる日本茶・緑茶も避けた方が無難です。

<家を傷付けるものは贈らない>

新築祝いでは、家を傷付ける恐れがある品物は贈りません。

壁に穴を開けて使う壁掛け時計や絵画、床を傷付ける様な車輪の付いた物にも注意したいところです。

<火事を連想させるものは贈らない>

ライターやキャンドル、マッチやコンロなど、火を連想させるものは贈りません。新居を火事で失うという悪いイメージがあるからです。

ライトや暖炉風の暖房器具など、直接火を使わないものでも、火を連想させる場合は避けましょう。お祝いでは赤色の贈り物をするイメージが強いものですが、新築祝いにおいては赤色も火を思い浮かべますのでNGです。

<踏んで使うものは贈らない>

足で踏んで使う物もタブーとされています。相手を踏みつけにするというイメージを持たれるからです。

スリッパやバスマット、玄関マットなどは避けましょう。

このように、良かれと思って贈ったものでも、相手にとって迷惑であったり、タブーであったりということも有り得ます。考えすぎはよくありませんが、慎重な品物選びをしましょう。もし、タブーとされる物でも相手から要望があれば、贈っても構いません。柔軟に対応しましょう。

新築祝いにはメッセージを付けよう!!

新築祝いを贈る際には、メッセージを付けましょう。

簡単なお祝いのメッセージでも、あると無いのとでは印象を大きく変えます。

お祝い事のメッセージなので、忌み言葉は使いません。忌み言葉とは、例えば以下の様な言葉です。

「壊れる、崩れる、失う、倒れる、燃える、亡くす」

などです。

これらを使わず、シンプルなメッセージを付けましょう。メッセージは以下の様な文章を参考にしてみてください。

「御新築おめでとうございます。念願のマイホームはいかがですか?ご家族皆さまの健康とご多幸をお祈り致します。」

「御新築おめでとうございます!これからの生活が楽しみですね。ご家族皆さまのご多幸を願い、ささやかながらおめでとうの気持ちを贈らせていただきます。」

新築祝いの内祝いはどうすればいいの?

新築祝いを頂いた場合、そのお返しとして内祝いを贈ります。

もし、新築に相手を招き、お披露目会として会食などをする場合には、改めて内祝いを贈る必要はありません。新築時には何かと物入りであることは、相手も充分承知しています。その中でお披露目会を開き、飲食できる環境を用意したことで充分お返しとして成立します。

招くことが無い場合、もしくは招いても参加されなかった相手には、内祝いを贈りましょう。内祝いは一般的に半返しですが、三分の一程でも問題ありません。

内祝いはカタログギフト、食品、タオルなど、金額や相手に合わせて選ぶといいでしょう。

二世帯住宅の場合、品物が被らないよう、誰に何を贈るかを家族全員で考えて贈ることも大切です。

まとめ

新築祝いは、二世帯住宅の場合は施主に渡すと安心です。施主が分からない場合には、より関係が深い方に渡すのが一番です。新築祝いは引っ越しから12ヵ月以内に贈ることが望まれます。

尚、新築祝いでは現金以外の品物も贈られています。贈り物にはタブーとされるものが幾つかありますので、それらを守り贈り物を選ぶようにしましょう。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP