大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

端午の節句に欠かせない鯉のぼり!基礎知識をアレコレ紹介!!

端午の節句 鯉のぼり
Share

created:2022.04.04 /
updated:2022.04.01

端午の節句の時期には、各所で鯉のぼりの姿を見掛けます。では、鯉のぼりとは一体、何のために掲げているのでしょうか?いつからいつまで、どんなものを掲げるのでしょうか?ここでは、そんな鯉のぼりのアレコレについて詳しくご紹介します。

午の節句に欠かせない鯉のぼりとはどんな物?意味は?

55日は、こどもの日=端午の節句です。端午の節句には、鎧兜や鯉のぼりを飾り、しょうぶ湯に入り、かしわ餅を食べるなど、昔から伝わる風習があります。

中でも、鯉のぼりは、江戸時代から伝わる風習で、男児の健康・長寿・繁栄を願い紙・布・不織布などに鯉の絵柄や形を模して家庭の庭先に掲げる幟(のぼり)です。端午の節句に武士の家庭で飾られている幟に憧れた町人が、鯉の形を染めて幟を作ったところから普及が始まったとも言われています。

明治時代までは、和紙で作られていましたが、昭和30年代に合成繊維製へと変化していきました。

尚、日本鯉のぼり協会では、屋外に飾る物=鯉のぼり、室内に飾る物=飾り鯉と呼ぶように決められています。

近年では、商業用に様々な魚に見立てた幟が作られています。鮪のぼり、干物のぼり、太刀魚のぼりなど様々です。

また、鯉のぼりと共に飾られる吹き流しは、子供が幼い頃に死亡率の高かった時代から魔除けとして飾られています。

五月五日 こどもの日

のぼりの唄!歌詞はどんな意味なの?

55日の端午の節句が近付くと、様々な場所で「鯉のぼり」の唄を耳にします。屋根より高い~という歌詞から始まる非常に有名な曲ですが、一部意味が分からないという人も居るでしょう。

真鯉(まごい)は黒い大きな鯉のぼり、緋鯉(ひごい)は赤っぽい鯉、その他の子鯉を含めていう事もあります。

鯉のぼりの家族が、楽しく大空を泳いでいる姿を表わしています。

赤い緋鯉がお母さんという見解もありますが、男児の成長を願う端午の節句は女人禁制という考えもあり、真鯉を父親、緋鯉を子供(男児)と見立てて歌ったとされています。

ご存知の方も居るかも知れませんが、実は、この唄よりも難しい「鯉のぼり」という唄も存在します。そちらの方がもう少し長く、難しい表現も多い唄です。機会があれば聞いてみて下さい。

オシャレな鯉のぼりが欲しい!!吹き流しの色は決まっているの?

黒・赤・青が主流であった鯉のぼりにも、緑、オレンジ、紫、ピンクなど様々なオシャレ色が登場しています。

吹き流しは、以前は赤・青(緑)、黄色、白、黒(紫)の5色流しが主流でした。でも、現在では彩雲、瑞祥、飛龍などの絵柄が掛かれた「柄物吹き流し」もあります。

色もパステルカラーを用いたものもあります。鯉のぼりの胴体に柄を入れたり、吹き流しに名前を入れたりと、オリジナルの物が作れる場合もあり、より自分だけのオシャレな鯉のぼりを掲げることができます。

家族の人数分掲げるという家庭もあり、黒は父親、赤は母親、青は長男、緑は次男、ピンクが長女、紫が次女など決めて家族が増える度に購入している人もいます。

る時期はいつからいつまでなの?

端午の節句に鯉のぼりを飾る場合、いつからいつまでの時期の飾れば良いのでしょうか?

早い地域では、3月のお彼岸明けから飾ることもありますが、一般的には4月中頃から後半に掛けてが多いようです。

ゲンを担いで大安に出すという人も多いのですが、やはり天気と都合の良い日に出すのが一番良いでしょう。

鯉のぼりを片付ける日も、特に決められていません。端午の節句が終わればすぐに片付けるという人も居ます。もしも、にわか雨に当たり、鯉のぼりが湿ってしまうようなことが起きた場合には、翌日以降にしっかり乾かしてから仕舞うようにしましょう。

飾る年齢で迷う人もいます。子供が何歳になるまで飾るのか?と悩ましいところです。昔の元服と同じ15歳まで飾るという見解を持つ人も多いのですが、それよりも早く飾らなくなる家庭も多いものです。必ず何歳まで掲げなくてはならないという決まりはありませんので、単純に「子どもが喜ばなくなったら終わり」とする家庭も多いのです。

鯉のぼりは雨の時はどうしてるの?

鯉のぼりを掲げる春は、「春の嵐」とも呼ばれる天気の波があり、気候が安定しない一面があります。

そのため、予想だにしない雨風に見舞われることもあります。

近年では、天気予報が非常に細かい時間で分かり、雨予報が手軽に知れるため、「今日はお天気が荒れそうだから、鯉のぼりは仕舞っておこう」と予め鯉のぼりが濡れないよう対策ができます。

一方、雨でも飾りっ放しにする家庭もあり、その辺に決まりはありません。でも、「あまりに酷い雨風に晒したくない」「鯉のぼりを劣化から守りたい」と考える人もいるため、雨や夜間に鯉のぼりを降ろし、防水シートで保護をする人が多いようです。

また、夜も掲げたままの家庭と仕舞う家庭とがあります。このように、雨風、昼夜問わず掲げていた場合、およそ数年で大きく劣化してしまうようです。

集合住宅でも手軽に飾れるサイズがおススメ!!

鯉のぼりと言えば、一軒家の庭先に屋根よりも高いポールを差し、そこに掲げているというイメージがあります。でも、核家族が増えた現代では、庭付き戸建てに住む子育て世代よりも、マンションや集合住宅に住む人が増え、徐々に鯉のぼりのサイズも小さく、コンパクトになっていきました。タワーマンションなど高層マンションでは、ベランダやバルコニーに掲げることが禁止されていて、外に飾ることが出来ない場合もあります。そのため、室内で飾れるサイズの鯉のぼりが人気です。サイズが小さい事で、出し入れの手間が掛からない、収納がコンパクトにできるという利点もあります。

鯉のぼりの置物などでは、木彫りのもの、ステンドグラス調のものなど、デザイン面も豊富で自宅のインテリアにマッチしたものが選べます。

色々な鯉のぼり

鯉のぼりの処分をしたい場合はどうすればいい?

鯉のぼりを処分したいと考える場合、どうすれば良いのでしょうか?

鯉のぼりを捨てたいからと言って、通常の可燃ごみにポイでは、バチがあたります。

やはり、子どもの健やかな成長を願い掲げられたものなので、最後まできちんと扱わなくてはなりません。では、具体的にどうすれば良いのでしょうか?

まず、鯉のぼりを綺麗に畳みます。そこに塩と酒で清めを行います。その後、綺麗な紙や布に包み、感謝の気持ちを持ちつつ袋に入れてゴミに出します。ゴミ袋も新しいものを使い、生ごみなどと一緒に捨てないようにしましょう。

神社や寺院でのお焚き上げに持参するという方法もあります。近くの神社仏閣にお焚き上げができるかどうかを聞いて持ち込むと安心です。

どの方法でも悩ましい場合には、寄付をおススメします。自治体、各種団体などで鯉のぼりの寄付を募っていることがありますので、調べて見てください。

まとめ

端午の節句に飾られる鯉のぼりは、江戸時代という昔から、男児の健やかな成長を願い伝わった風習です。現在では、デザインやサイズも非常に豊富で、こどもの日の時期には各地で掲げられているのを目にします。

高速道路に風を図る吹き流しが飾られていますが、それが5月には鯉のぼりに変えられているところもあります。

有名な鯉のぼりの唄もありますので、それらを見聞きして季節を感じてみてください。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP