大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

出産内祝いでもらって嬉しい贈り物はこれ!困った贈り物と合わせて解説

両親と赤ちゃん
Share

created:2019.08.05 /
updated:2022.07.16

出産祝いを贈られた時、お礼として出産内祝いを贈るというご家庭は多いのではないでしょうか?
ただでさえ初めてのことばかりの1人目の子どもの出産、次々とやってくる行事も初めてのことばかりで戸惑いますよね。

忙しい中、なんとかお金や時間をやりくりして用意する出産内祝いですから、やはりマナーやしきたりだけではなく、相手に喜ばれるものを選びたいところです。
それでは、出産内祝いを贈りたいと考えた時、出産内祝いとして喜ばれるプレゼントは一体どんなものなのでしょうか?

今回は出産内祝いで贈って喜ばれるプレゼントと困らせてしまうプレゼントを具体的に比較しながらご紹介します。

内祝い、お返しギフトの専門店 Myroom GIFTへのリンクバナー

出産内祝いってなに?

まず、「出産内祝い」とはどんなお祝いなのでしょうか?
きちんと知っていないと、「出産祝いとの違いがわからない」なんて声もあるくらいです。
「出産祝い」は、出産したご夫婦をお祝いしたくて周りから家族にプレゼントやお祝い金を贈る風習ですが、「出産内祝い」は反対に、ご家族から親戚や友人、仕事の上司など周りの人に贈るお祝いのことです。

なぜ贈るのかというと、「身内ごとですが、子どもが生まれたことを一緒に喜んでください」という意味で贈り物をするんです。
現代では「出産祝いのお礼」として内祝いを贈るのが暗黙の了解のようになっていますが、本来出産内祝いを贈ることに「出産祝いのお礼」の意味は含まれていません。
あくまでも「一緒に子どもの誕生を喜んでほしい」という気持ちなので、出産祝いをもらっていない人に贈ってもマナー違反ではないんです。
ただ、出産内祝いを贈る場合でも様々なマナーやしきたりが存在します。

例えば、熨斗の問題です。
出産内祝いの贈り物は、お祝いの品なので熨斗をつけて贈りますが、この時にも注意が必要なポイントがあります。

出産内祝いの熨斗はまず、水引は「何度あっても嬉しいお祝いごと」という意味で蝶々結びで紅白のものを使います。
次に、上に書くのは「御礼」や「お返し」ではなく、「御祝」や「内祝」という言葉を使いましょう。
最後に、水引の下には名前を書きますが、ここは夫婦の連名ではなく、生まれた子どもの名前を書きます。
これは、出産内祝いを贈る目的として、「新しい家族を紹介する」というものがあるからです。
次に、贈る時期にも注意が必要です。

出産内祝いを贈る時期は基本的には生まれてか1ヶ月か2ヶ月以内と言われています。
出産祝いのお礼を兼ねて贈る場合は、出産から1ヶ月以内にいただいた方には1ヶ月後のお宮参りの時期にまとめて、それ以降にいただいた方には出産祝いをいただいた日から換算して1ヶ月か2ヶ月のうちに贈ることがマナーと言われています。

このように、出産内祝いひとつ取っても様々なマナーがあるんです。
たくさんあって目が回りそうですよね。

出産内祝いの贈り物を選ぶポイントは?

写真入りカタログギフトカバー

それでは、こと出産内祝いの贈り物を選ぶということに限れば、どのようなマナーがあるのでしょうか?
まず、贈り物を選ぶ時には、金額を決めることが重要です。
出産内祝いを贈った時、その後の付き合いがギクシャクしてしまう原因になってしまうのは、プレゼントの使い勝手より何より金額です。

出産祝いをいただいた後に贈る出産内祝いであれば、相場はいただいた金額の半分から少なくても3分の1くらいにとどめるのがマナーと言われています。
トラブルの原因になるのは意外にも安いものを贈ってしまった場合よりも、高価なものを贈った場合です。
相手にいただいたものよりも高価なものを贈ると、「あなたからのお祝いは必要ありません」という意味に取られてしまい、失礼になってしまいます。
出産祝いのお礼として内祝いを贈る場合は、いただいた金額の半分かそれ以下くらいに留めておくのが無難です。

次に、贈る相手に合わせて贈り物を選ぶとより心がこもっていて、相手に喜ばれます。
出産祝いを贈ってくれる人はそれぞれ思い思いにプレゼントを選んできてくれたり、祝い金を包んでくれたりしているので、一人ひとり何を贈ればいいのかを家族で検討するのが最も理想的でしょう。
そのため、具体的に「お礼に贈りたいけれど、なにか欲しいものとかありますか?」と直接きくのも選択肢の1つです。

出産内祝いとしてもらうと嬉しいプレゼントは?

出産内祝いで喜ばれるプレゼントはどのようなものでしょうか?
まずは定番のプレゼントを知っておきましょう。

やはり、「困らせない」という観点では、消え物が無難なラインになります。
消え物というのは、「使えば消える」「食べれば消える」ような贈り物のことで、お菓子や入浴剤など消費するギフトです。
高価なものをいただいた場合は、お相手の好きなものを、普段はあまり買わないような価格帯で用意すると喜んでもらえるでしょう。

お相手のお宅も子どもが居る場合はお菓子やジュースなどが喜ばれますし、ご家族が全員成人していたり、独身のお相手であれば、コーヒーなどであれば扱いに困ることはありません。
出産内祝いようのギフトの中には、クッキーの缶やジュースの瓶に名前を入れるサービスもあるので、そういうギフトを利用すると、子どもの名前を覚えてもらえて一石二鳥ですね。

次に定番なのが「消耗品」です。
ギフトによく選ばれる小物に「タオル」がありますよね。
なぜタオルが人気なのかというと、日常でよく使うものなので、使いみちに困ることもなく、くたびれたらすぐに捨ててしまえるくらいの日用品なので、相手の負担にならないちょうどいいラインの贈り物なんです。

特に食品の好き嫌いや、手回り品の趣味がわからない相手であれば、タオルや石鹸などはあまり好みに左右されるものではないので、贈る側ももらう側も困らないギフトと言えるでしょう。
お菓子や日用品は相手を困らせないという意味では「失敗しない」プレゼントですが、それでは「喜ばれる」プレゼントはなんでしょうか?
相手の趣味や好みがわからない場合、予算の範囲内で的確に相手を喜ばせることができるプレゼントを選ぶのは至難の業ですよね。

そんな場合は、カタログギフトが失敗せず、かつ相手を喜ばせるという意味でとてもおすすめです。カタログギフトはあらかじめ金額が決まっており、その範囲内で選べるものを提供してくれます。
食品から日用品、家具など選べるものは多岐にわたるので、カタログギフトを渡して気分を害するという人は居ないのではないでしょうか。
相手の好みが分かる場合や、なにが欲しいかを直接きける間柄というわけでもない場合は、カタログギフトを贈って選んでもらうのが一番確実です。

出産内祝いで人気の2020カタログギフトランキングBEST3

出産内祝いに何を贈っていいか迷っている方必見。 贈る相手や、カタログギフトの… 記事を読む

出産内祝いで贈られて困ったプレゼントは?

逆に、出産内祝いで贈って相手を困らせてしまうプレゼントには、どんなものがあるのでしょうか?具体的にご紹介します。

まず、困らせてしまうのが、お相手の趣味に合わない雑貨や小物です。
お皿やティーカップなどはギフトの定番ではありますが、趣味に合わない場合はもらっても嬉しくない上に、処理に困ってしまうものでもあります。
相手の好みが完全にわかっていたり、相手から「こういう雑貨が欲しい」と言われた場合でなければ、形としてずっと残ってしまう品物を選んで贈るのはやめておきましょう。
処理に困るという意味では、子どもの名前入りの雑貨も困らせてしまうプレゼントとしては定番です。

お菓子やジュースの瓶など、消費しきったら処分してしまうようなものであれば、名前入りでも問題はありません。
ただ、子どもの名前や写真が入ったお皿やティーカップは、祖父母など直接の身内でなければ間違いなく取扱いに困ってしまいます。
顔写真や名前が入っていると、要らないからと言って処分するのにも気が引けてしまうし、使うには微妙だし、中古店に売るのも難しいですよね。

先方を困らせてしまうので、形に残ってしまうものを贈りたい場合は相手の趣味や事情を細かく把握してから選ぶようにしましょう。

出産内祝いはどうやって用意する?

子どもが生まれた直後はお母さんの体調にも気を払わなければいけませんし、子どもから目を離すことも、子どもを外に連れて行くこともできませんよね。
それでは、そんなお母さんお父さんは出産内祝いをどのように用意しているのでしょうか?

・ネット通販
出産直後に内祝いを準備しなければいけない場合、最も利用されているのがネット通販です。
プレゼントを探してあちこち動き回ることができないお母さんにとって、家の中で検討できるネット通販は強い味方なんですね。
ネットに出店しているギフトショップの中には、子どもの顔写真を入れたり、名前をいれた商品や、メッセージカードを用意してくれるサービスも充実しています。

・百貨店
ギフトを選ぶ場所としては百貨店は定番ですよね。
百貨店に置いてあるものであれば贈り物に選んでもまず間違いはありませんし、実物が置かれている場合が多いので、カタログで見たよりも実物が残念だった…という事故も起こりません。

また、自分では選びかねて困っている時に百貨店であれば店員さんがしっかりとヒアリングをしながら一緒にギフトを選んでくれる場合もあるので、一人で暴走して失敗してしまうという可能性は低くなります。

退院直後のお母さんが行くのは非常に難しいので、百貨店でプレゼントを選びたい場合は、出産の前にあらかじめ選んでおくか、お母さんが落ち着いてから家族みんなで選びに行く、お父さんが主体になってギフトを選ぶなど、事前に選び方を決めておくとスムーズです。

内祝いギフトランキング

まとめ

出産祝いのお礼として贈る場合、金額を調整してギフト券や商品券を贈るという選択肢もありますが、味気なく感じたり、失礼にあたるのではないかと不安になる方も多いのではないでしょうか。
最も失敗せずに喜んでもらえるプレゼントはやはり「カタログギフト」です。

豊富な商品が用意されているので、嫌いなものや趣味に合わないものを贈ってしまって失敗することはありません。
価格帯で選ぶこともできるので、内祝いが高価になりすぎて失礼になってしまうこともないでしょう。

反対に贈って困らせてしまう可能性が高いのが、形で残ってしまう雑貨です。
相手の趣味をしっかり把握しているのでなければ避けたほうが良いでしょう。
せっかく出産内祝いを贈るのなら、喜んでもらいたいですよね。
お互いに嬉しいお祝いにできるよう、入念にリサーチをして、喜ばれる出産内祝いを選んでください。

出産内祝いラッピング

出産内祝いの「のし」について書き方や選び方を徹底解説

出産内祝いには、のしをつけるという常識がありますが、この常識を知らない… 記事を読む

出産内祝いの相場!相手によって違う?贈るときに注意すること!

出産内祝いの相場について、贈る相手ごとに解説します。これがよくわかってい… 記事を読む




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP