大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

引っ越しの挨拶で守るべきマナーはコレ!?

引っ越し 段ボール
Share

created:2022.03.20 /
updated:2022.03.17

春は新天地で新生活を送り始める人が多い時期です。引っ越しをする際には、「引っ越しの挨拶」が必要です。では、いつ、どこまで、どんな挨拶をすれば良いのでしょうか?ここでは、引っ越しの挨拶について詳しくご紹介します。

良い印象を与えるためには引っ越しの挨拶はマスト?重要な理由は?

新年度が始まる春は、進学、就職、転勤などに伴う引っ越しが一番多い時期です。

引っ越しをした場合には、近隣に引っ越しの挨拶をする事がマストと言えます。「引っ越しに挨拶って本当に必要なのかな?」、「面倒だから挨拶したくない」と考える人も居るかも知れませんが、生活していく上で挨拶は非常に大切です。

自分で気を付けていても、相手が気になる生活音を出したり、出されたりするものなのです。庭やベランダでの会話、電化製品の使用、車や自転車での通勤通学時など、自分自身では気にならない音でも他者には耳に付く音もあります。予め「引っ越しましたので、ご迷惑をお掛けします」と挨拶をしておけば、相手も「挨拶してくれたし・・・」とある程度は多めに見てくれることもあるのです。また、挨拶の有無で印象・イメージが格段にアップします。住み初めに好印象を与えておく事は非常に大切なのです。

尚、新居の挨拶だけでなく、旧居の挨拶をするのも忘れないようにしましょう。お世話になったことを伝えてから退去すれば、印象も良いでしょう。

引っ越しの挨拶は戸建てや集合住宅で違いがあるの?

引っ越しの挨拶は、戸建てでも集合住宅でも同じです。戸建ての場合には、地域住民との関わりが多くなりますので、町内会などにも挨拶が必要です。

集合住宅の場合は、大家さんや管理人などにも挨拶が必要です。

基本的な挨拶は同じですが、戸建ての場合はどこの家なのか?を分かるように説明すると安心です。集合住宅の場合には、何号室に入居するかをしっかりと伝えましょう。

引っ越し前に挨拶をする場合には、何月何日に引っ越しをするため、養生シートを貼ったり、エレベーターを使用したり、やトラックなどの出入りがあるかを説明しておくと安心です。

このように、戸建てでも集合住宅でも、基本的な挨拶に大きな違いはありません。

集合住宅 

引っ越しの挨拶、メッセージは家族が居る人と一人暮らしでは違うの?

引っ越しの挨拶ですが、時と場合によっては注意が必要です。特に、防犯面では、女性の一人暮らしであることを明かさない方が良いこともあります。また、家に子供だけしか居ない時間があることを悟られるメッセージなどは避けるべきです。当たり障りのない会話が無難です。単純に「越してきましたので、宜しくお願い致します。」だけでも充分です。

女性の一人暮らしの場合には、父親や男兄弟などと挨拶をしたり、管理人や大家さんに相談をして挨拶を免除してもらうことを検討することもできます。女性一人暮らしの場合も、近くに同じ条件の人が住んでいれば、お互いに見守れる存在になることもありますので、大家さんや管理人に住んでいる人の状況を聞いてみても良いかも知れません。

家族が居る人も、事細かに家族構成を伝える必要はありません。もし、同じ年齢位の子供がいることが分かった場合等、徐々に近隣に家族関係を伝えていくと安心ですね。

引っ越しの挨拶はいつ?どんなタイミングですべき?

引っ越しの挨拶は引っ越す前から引っ越し当日までの1週間ほどで済ませておきましょう。

予め挨拶を済ませ、引っ越し当日の騒音や搬入の迷惑をお伝えし、一言詫びておくと安心です。

旧居への挨拶も、引っ越しの前日までに、済ませておきましょう。親しい人へは、どこへ転居するかを話しておくと良いでしょう。

新居が遠方の場合や、突然の急な引っ越しで事前の挨拶が難しい場合でも、当日の引っ越しトラックが到着するまでのタイミングなどに挨拶を済ませましょう。

戸建ての住まいを新築する場合には、施工前にも近隣住民に挨拶が必要です。重機が音を立てたり、施工会社の職人さんの話し声などで思わぬ迷惑が掛かる可能性があるからです。

引っ越しの挨拶に持参する粗品はどんなものが良いの?

引っ越しの挨拶には、手土産を持参するのが一般的です。手土産は粗品程度のもので構いません。

手元に残るものではなく、消耗品を贈る事が多いものです。お菓子なら、御煎餅や焼き菓子など日持ちが良いものを選びます。転居前に住んでいた地域の名産品で日持ちがするものであれば、会話のタネになり良いかも知れません。

「食べ物には好みがあるから難しい」と考える人は、洗剤やラップ、食器用スポンジや布巾、ティッシュペーパーなど気兼ねなく使える消耗品を贈ると良いでしょう。一般的な家庭にあるものを選べば、迷惑になることはないでしょう。配る数を一家庭ずつラッピング・包装し、すぐに渡せるようにしておきます。

尚、引っ越し時に配る粗品の相場は、通常の家庭に配るものは、500円~1,000円程度、町内会や自治会、マンション管理組合、特別お世話になった人などに配る物は1,000円~2,000円程度の物を選びます。

新居の挨拶用粗品に熨斗を掛けるべきか?を悩む人もいますが、熨斗紙は必須ではありません。もし、買い物をしたショップなどのサービスで熨斗掛けをお願いできるのであれば、熨斗に名前を入れると丁寧です。旧居への挨拶用には御礼の熨斗を掛けると良い印象です。

引っ越しの挨拶はどこまですれば良いの?

引っ越しの挨拶をする際、「一体どこまですれば良いの!?」と悩んでしまう人も居るかも知れません。確かに、あの人にもこの人にも・・・と考えると全てが必要な気がしてしまい非常に難しいものです。

小規模の集合住宅であれば、全戸の住人に挨拶をする事も可能です。でも、基本的には上下左右、お向かいさんに挨拶をしておけば良いでしょう。騒音トラブルなどを考えると、下の階の左右の部屋にも挨拶をして置くと更に安心です。

戸建ての場合には、向こう三軒両隣と言われるよう、自分から左右三軒と真向い、真後ろには挨拶をしましょう。

商業地域の場合だと、「お店だから良いかな?」と思いがちですが、そこは通常通り挨拶をしておきましょう。

引っ越し 梱包材

なかなか会えない住人がいる!!訪問時間をずらすべき?

引っ越しの挨拶をしたくても、なかなか住人に会えないという場合があります。

そんな時は、少し訪問の時間帯をずらしてみたり、近隣住民の方にどの位の時間ならアクセスができそうかを聞いてみると教えてくれます。例えば、「平日は夜中にならないと帰宅しないが、休日は家に居ることが多い」、「平日に休みがあり、土日は出勤している様だ」など、どの時間帯なら会えるかを聞ける上に、どの時間帯に音を気を付ければ良いか?など今後暮らしていく上での注意点が分かるでしょう。

まとめ

引っ越しの挨拶は、新たな地住む際、住んでいた場所を後にする際に礼儀として必要な挨拶です。引っ越しの挨拶が有るか無いかで、周辺住民からの印象が大きく変わることが事実です。なるべく早めに挨拶を済ませ、安心して暮らすようにしましょう。また、引っ越しの挨拶回りをする際には、身だしなみに気を付けましょう。小汚い身なりをしていたら、そういう人だと思われてしまいます。

挨拶回りをする事でペットの話、子供の話、趣味の話などで思わぬ共通点が見つかり、仲良く新生活を送れる可能性も高まります。挨拶をきちんと行い、充実した新生活をおくりましょう。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP