大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

玉串料とは?知っておいて損ではない、香典袋の書き方・入れ方について

香典袋 白ユリ 数珠 フォーマルバッグ
Share

created:2019.11.24 /
updated:2019.12.18

葬儀などに参列した時に香典を用意しますが、「御玉串料」「御霊前」「御神前」など表書きに違いがあることに気づきます。「なぜ表書きの書き方に違いがあるのだろう?」とふと疑問に思ってしまうこともあるでしょう。何故だか分からないものの、知識のない人と思われるのも嫌!そんな方のために、今回は「玉串料」についてと、知っておいて損ではない香典袋の書き方・使い方についてお伝えします。

玉串料とは?

仏式の場合、葬儀の際にお香を使います。宗教により使用するものに違いがあり、神式の場合、葬儀の際にお香が使用せず、玉串を用います。玉串とは、神社などでご祈祷などを行うときや、神式の葬儀に参列した際に目にする機会も多いかと思いますが、榊(さかき)の枝に木綿や紙垂をつけたものです。(お住いの地域によっては、榊とは別の樹木の枝を用いることもあります。)

神式で行う神事においては、神様に対してのお供えとして玉串を用います。葬儀などに参列する際に、神様のお供えするための玉串を用意するのはなかなか難しいことから、玉串の代わりとして金銭を供えるようになったことから「御玉串料」と呼ばれるようになりました。

参列者が玉串の代わりに、神様へのお供えとして持参するお金を「御玉串料」と呼ぶことから、香典袋の表書きには「御玉串料」「御榊料」と書くのが一般的です。神式の通夜や葬儀で、参列者から喪主に対して用いる場合は「御玉串料」「御神前」「御霊前」を使用します。

また、神式での葬儀の中で「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」があります。葬儀の参列者が両手で玉串を受け取り一礼したあと、玉串を時計まわりに回転させて祭壇側に根元を向け玉串を捧げ、二礼・二拍・一礼します。玉串に自分の思いをのせ、亡くなった方の御霊を慰めるために行われる大切な儀式といえます。

香典の相場

香典を包む際に気になるのが、いくら包めばいいのか?という素朴な疑問ではないでしょうか?故人との間柄によっては「お世話になったから多めに包みたい。」ということもあるでしょう。

香典を多く包むことは、故人の不幸を喜んでいると誤解されてしまう、遺族の経済状態を不安視していると思われるなど誤解を与えかねないので、避けた方がよいとされています。ほかにも、冠婚葬祭などの時期は違っても、参列したり参列していただいたりと双方ともに参加することが多いため、自分が多く香典を包んでしまっては、相手側も多くの香典を返す必要があります。

間柄によって違いがあるものの、一般的な香典の相場は以下のとおりです。

5~10万円
祖父母 1~3万円
兄弟・姉妹 3~5万円
叔父・叔母 1~2万円
友人・知人 3千円~1万円
ご近所の方 3千円~5千円
上司 5千円~1万円
上司の家族・部下 5千円
同僚 5千円
元上司 5千円

自分の親が亡くなった場合、もし葬儀費用などを自分たちで負担するのであれば、香典を用意する必要はありません。ほかにも、遠方に住んでいる間柄の近くない親戚が亡くなり葬儀に参列できない場合は、弔電を打ちます。また、供花を依頼する方も多いようです。香典は現金書留で送ります。

会社の関係者に包む香典は、あらかじめ会社の人と話し合って香典の額を統一するとよいでしょう。会社の関係者に香典を包む際に一番注意したいことは、上司よりも高い金額を包まないことです。一般的な香典の相場はあるものの、会社関係・友人関係・親戚関係・地域などさまざまな違いもあるので、身近な人と話し合って失礼にあたらないように心がけましょう。

香典袋の書き方

全国にはいろいろな宗教の方がおり、葬儀に持参する御香典宗教に応じたそれぞれ違いのある呼び方があり、葬儀の際に、御香典は宗教や宗派に応じた香典袋に包みます。

一般的に仏式の場合、四十九日までは「御霊前」「御香典」「御香料」を、四十九日以降は「御仏前」を用います。(浄土真宗の場合は、人は亡くなったら、すぐに仏になると考えられるので「御仏前」を用います。)

神式の場合は、葬儀ではお香を使用せずに、玉串の代わりのお金を包むことから、「御玉串料」「御榊料」「御神前」と書きます。

キリスト教の場合は、「御花料」「献花料」を用います。なかには、故人の宗教が分からないということもあります。宗教が不明な場合は「御香料」「御香奠」の表書きをすれば、お線香に使うためのお金として全てに宗派で用いることができます。

香典袋の下に書く名前については、フルネームを書きます。また、会社として参列する場合は、右側に会社名・中央に役職ならびにフルネームを書きます。複数で香典を包む際には連名で書きますが、多くても3名までと覚えておきましょう。4名以上となる場合は、表書きには代表者のフルネームと「外一同」と書き、内袋の白無地の紙に詳細を入れます。

「結婚して姓が変わったけれど旧姓で書きたい。」そんな場合は、遺族の誰が見ても分かるようにフルネームを書き、姓の左側に旧姓を書きます。

表書きには筆ペンなどを用いて記入し、中袋には入れた金額を漢数字で書き、数字は大字を使って書きましょう。中袋に書く文字は筆ペンでなくても黒いペンであれば問題ありません。

香典袋の種類と渡し方

香典袋を買いに行くと、さまざまなタイプの香典袋があり、どれを選べばよいのか?頭を悩ませることもしばしば。香典を包む金額によっての香典袋の目安として、

〇香典に包む金額が5千円以下の場合、水切りがあらかじめ印刷された封筒

〇香典に包む金額が3万円以下の場合、黒白ならびに双銀の水切りのついた封筒

〇香典を包む金額が3万円以上の場合、双銀の水切りのついた高級和紙で作られた封筒

これらの封筒を使うとよいでしょう。

また宗教・宗派ごとに香典袋に違いがあり、仏式の場合、黒白・双銀の結び切りの水引きに、白無地もしくは蓮の絵柄の描かれた包みを使います。

神式では、双銀・双白・黒白の結び切りの水引きに白無地の包みを使い、キリスト教の場合、水引きは使用せず、白無地もしくは表に白百合・十字架の描かれた包を用います。

つぎに香典袋の渡し方ですが、通夜・告別式の両方に出る場合は通夜に持参します。「不幸が重ならないように」の意味合いを込めて、香典を渡すのは1回で済むように配慮してください。受付で記帳をすませたら、ふくさから香典を取り出し、お悔やみの言葉とともに両手で差し出します。もしも、受付がない場合は、拝礼の際に御霊前に供える・遺族に手渡しするとよいでしょう。

香典袋へのお札の入れ方

香典袋にお札を入れる時に気をつけたいポイントがいくつかあります。はじめに、通夜や葬儀などで新札を入れることは避けましょう。「故人の不幸を予想していた。」「香典に使うために、あらかじめ用意をしてあった。」と誤解させてしまうといけないからです。どうしても新札しか手元にない…そんなときには、お札に折り目をつけてから香典袋の中に納めましょう。

新札と同様に、あまりにも汚れたお札や折り目・しわなどがたくさんついたお札も、気持ちのよいものではありませんので、注意が必要です。

つぎに、複数枚のお札をいれるときには必ずお札の向きをそろえます。肖像画の描かれている側を裏にして、肖像画が下にくるように入れるのが香典袋にお札を入れる際のマナーです。

ほかにも気を付けたい点は、きれいに割り切れてしまう偶数は、故人との縁がきれることや、故人とこの世とのつながりがなくなると連想されることからNGとされます。1万円を包む際に「5千円が2枚しか手持ちがない」といった場合も両替するなどして偶数枚を避けるようにします。

また5千円などの同じ奇数枚を包むような時、千円札しか手持ちがない場合は、千円札を5枚入れるのではなく、両替を行うなどして5千円札1枚を入れるなどの心遣いもほしいところです。

まとめ

「玉串料」とは仏式の御香典にあたるものということが分かりました。各宗教・宗派によってさまざまな違いがあり戸惑うことも多いものです。いざというときにもスマートに立ち振る舞いができるように、今一度、確認の意味を込めて香典についてのマナーなど頭に入れてみるのもよいかもしれませんね。




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP