大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

内祝いのギフトにお酒ってどうなの?失敗しないポイントを徹底解説

内祝いのお酒を選ぶ男女
Share

created:2019.02.27 /
updated:2022.04.19

結婚内祝い、引き出物結婚内祝いで喜ばれている商品はコチラ♪

出産内祝い出産内祝いで喜ばれている商品はコチラ♪

結婚、出産、子供の入学式など、年齢を重ねると嬉しいお祝いごとが増えますよね。 
友人知人のお祝いもさることながら、やはり自分ごとになると嬉しさは一入です。

お祝いをいただいた親戚や友人、仕事仲間などにはやはりお礼をするために内祝いを準備するご家庭も多いのではないでしょうか?
年齢が上がっていくにつれて贈ると喜ばれるのがお酒のギフト。

それでは、内祝いに人気のお酒のギフトにはどんなものがあるのでしょうか?
今回はお酒のギフトを贈りたい時の選び方や気をつけるポイントについて解説します。

内祝いとは?

まず内祝いとはどんなお祝いなのでしょうか?

内祝いは「身内であったお祝いごとのお裾分けをします」という意味合いで知人や親戚、仕事場の仲間などにギフトを贈る風習です。

本来は「一緒に祝って欲しい」という意味で贈られるものでしたが、最近は結婚祝いや出産祝いなど、お祝いごとの時にご祝儀やギフトをくれた方に向けてお礼をしたい時に贈るのが一般的です。

もちろんお礼のあるなしで贈るかどうかを決める必要はないので、お祝いをいただいてない方に内祝いを贈るのは現代でも問題はありません。ただし、相手に「いただいたからにはご祝儀を贈らなければ」と思われてしまう可能性があるので、避ける人も少なくありません。
その場合はお祝いの催促ではないということは同封するメッセージカードなどできちんと説明しておくのが良いでしょう。

お礼として内祝いを贈る際に気をつけなければならないのは、金額が適正な金額よりも少なくても多くても失礼になってしまうという点です。
お礼の品を選ぶ時の目安はいただいた品物やご祝儀の値段の3分の1から半額くらいまでの間で選びましょう。
また、内祝いを贈るときは事前に電話やお礼状でお礼と内祝いを贈る旨を報告しておいて、お祝いをいただいてから1ヶ月以内を目安に贈るしきたりになっています。

日本のおくりものを贈る

楽天ポイントも貯まる、ギフト専門店はコチラ ▶

内祝いの贈り物を選ぶポイントは?

内祝いギフトランキング

それでは、内祝いのギフトを贈る時にはどんなことに気をつけて選べば良いのでしょうか?
内祝いを贈る時、喜んでもらえるのがもちろんベストですが、最低限「相手を困らせない」ものを贈る必要があります。
相手を困らせないというのは、好みではない場合に処分に困らないことや、特に好みなどは関係なく使えるもの、などの点を満たすことで解決しましょう。
ただし、もしも相手に何がほしいのか訊ける間柄であれば、本人に直接欲しいものを訊くのが最も確実です。

消え物や消耗品を贈る

ギフトの中でも、お菓子などの食品、ジュースを始めとする飲料水などは「消え物」と呼ばれており、食べればなくなる点や、苦手なものであれば人に譲りやすいものとして不動の人気を誇る贈り物の1つです。

好みがはっきりとわかっている場合は合わせれば良いのですが、食の趣味がわからない場合は、食べてくれる可能性が高いという意味でも、人に譲りやすいという意味でも、オーソドックスで万人受けしやすい種類のものを選びましょう。

同じく困らせないという観点でよく選ばれるのが「タオル」などの日用品です。
近頃はお菓子が内祝いのギフトとして市民権を得ていますが、昔は日用品を贈るほうが一般的でした。

日用品は好みにあう柄のものでなくても、日常で使うものでいくらあっても困らないという点がよく好まれる理由です。また、消耗品なので使い古したら捨てられるという気楽さもあります。普段あまり買わないような少し上等なタオルなどを贈ると相手を困らせず、お礼としても失礼になりません。

カタログギフトや商品券

一方で、なにが欲しいかわからない場合、相手に選んでもらうということも選択肢の1つです。
カタログギフトは金額がはっきりと分かれているので選びやすく、用意されている商品のバリエーションも幅広いので人気があります。

また、カタログギフト以外でも、商品券を贈るという人も最近は増えています。
商品券を贈る場合は、できるだけ使いみちの多いメジャーなものを選ぶよう心がけましょう。

最後に、贈るギフトの種類が決まったら、あとはどのようにギフトを選んでいけばいいのかについて見てみましょう。

・日持ちするもの

日用品やカタログギフトであればそこまで気にする必要はありませんが、食品はできるだけ賞味期限の長い、傷みにくいものを選ぶようにしましょう。商品券の場合は、有効期限がないもの、もしくは有効期限が長いものを選ぶのがベストです。

・高級感のあるもの

せっかくのお祝いごとなので、予算の範囲内でできるだけ品質の良いものや、高級感のあるものを選びましょう。お祝いのお礼や、気持ちのお裾分けなので、特別感のあるギフトを選んだほうが喜ばれます。

・好みの分かれないもの

相手の好みがきちんと把握できている場合を除いて、基本的にはオーソドックスなものを選ぶことが基本です。贈る側の好みだけですべて決めてしまうと自己満足に終わってしまい喜んでもらえません。好みでない場合の人への譲りやすさなどを考えても、オーソドックスなものを選ぶほうが好ましいです。

これらのポイントを考えても、お酒は内祝いとして人気があるギフトになります。

消え物なので飲んでしまえば処分ができますし、お酒は基本的に足がはやい飲み物ではありません。お酒自体に高価なものというイメージがあるので、特別感もきちんと出ますし、優秀な贈り物と言えるでしょう。

それでは、内祝いとしてお酒を贈るなら、どんなものを選べばいいのでしょうか?

内祝いとしてお酒を贈るなら?

お酒をギフトに選ぶとセンスが良いと喜ばれることも多く、とてもおすすめのギフトの1つです。
とは言え、闇雲にお酒を選べば良いというわけではありません。センスが良いと思われる所以は、選ぶのが難しいというところからも来ているんです。

ここからは、お酒を選ぶ時に気をつけるポイントについて解説します。

・お酒が飲めるかどうかを確認する

20歳以上であれば法律上は問題ありませんが、お酒は飲める人と飲めない人にはっきりとわかれる飲み物です。いくら譲る相手に困らない品物だからとは言え、最初から飲めないことがわかりきっている人にお酒を贈るのは避けたいですよね。

また、普段はお酒を飲む人であっても、贈る時期に妊婦さんであったり、出産直後のご家族だと、母親がお酒を飲めないということで、かえって気分を害させてしまうことも起こります。
まずは、贈る相手が飲める人なのかどうかをきちんと確認しましょう。

・お酒の好みを訊いておく

次に、お酒は飲める人でも好みが分かれます。
甘いお酒しか飲めないという人や、ビールだけは苦手、赤ワインは美味しさがわからない、など、結構人によって千差万別で、誰にでも喜ばれるお酒のギフトというのはとても難しいんです。贈るためというかどうかはあなた次第ですが、少なくとも相手のお酒の趣味を訊いた上で選ぶことはとても大切です。

・場合によっては飲み比べセットのようなものも

お酒には様々な年代、様々な銘柄のものがあり、目移りしてしまいますよね。
特に、相手のほうが自分よりお酒に精通している場合や、逆にお酒を全く知らないという人では好みもよくわかりません。
そのような場合は、珍しいお酒や人気のお酒の飲み比べセットなどを贈ると、少しずつ楽しむことができ、喜んでもらえる確率がぐんとあがります。

・ギフト用のお酒であれば、名入りや特別なラベルにすることもできる

ギフトのために用意されているお酒の中には、ボトルに名前を印字できたり、ラベルのデザインを変えることができるなど、面白い仕掛けが施されたものも多いです。
特別なギフトなので、そういった中から選ぶのも楽しいですよ。

特別な日の贈り物として人気なウイスキー

お酒と一口に言っても、日本酒、ビール、焼酎、ワイン…と様々なお酒がありますよね。
内祝いを贈る相手が年配の男性であったり、職場の上司である場合、ウイスキーを贈ると喜んでくれる可能性が高いです。しかも、ウイスキーはギフトにするにはぴったりな特徴を持っているんですよ。

  1. 蒸留酒であるため、開けても長期間腐らない

お酒は基本的に日持ちする飲み物ですが、封を開けると短いというものもあり、全く傷まないわけではもちろんありません。 
そんなお酒の中でも、日持ちするという観点ではウイスキーは優秀です。

ウイスキーは蒸留酒なので、封を切ってからも長期間腐ることなく楽しむことができるんです。少なくとも数年は保つと言われています。
そんなウイスキーなら、持て余すことなく長い期間楽しんでもらえるでしょう。

  1. 時間を掛けて飲むものだからこそ思い出の一本になる

ウイスキーは度数が高く、一気にたくさん飲むお酒ではありません。
ロックでゆっくりちびちびと、飲みながら時間を楽しむ…というとっても大人なお酒なんです。
じっくり飲むお酒だからこそ、プレゼントとして贈ると、お互いに思い出に残るお酒になります。

  1. 同じ銘柄でも年代によって味が全く違うため、特別なギフトになる

ウイスキーは種類もさることながら、ワインと同じく作られた年代によって全く味が変わります。そのため、同じ銘柄を毎年買ったとしても、それは毎年違うお酒なんです。
その年にしか作られない特別な一本。お祝いごとにはぴったりの特別感がありますよね。

お酒が好きな人へのギフトはおつまみでも

お酒が好きな人に選ぶギフトはお酒そのものにこだわらず、「好きなお酒を最大限楽しめる」ギフトを選んでも良いでしょう。
例えば、同じく消え物の「おつまみ」も、内祝いのギフトとしては根強い人気があります。

ワインであればやはりチーズが人気ですし、日本酒なら乾き物、ビールならハムなどのお肉のギフトなど、ぴったりのおつまみがたくさんあります。
お相手の好きなお酒にあわせて、よりお酒を引き立ててくれる上質なおつまみを探してみてください。

まとめ 

贈ると「センスが良い」と喜ばれることも多いお酒。
飲めばなくなる「消え物」である点と、アルコールが入っているがゆえに長期間の保存に適した「日持ちする飲み物」という意味でも、内祝いにはぴったりです。また、お酒というだけで高級感も生まれます。

しかし、その反面選ぶのも難しいのがお酒のギフトです。
相手が飲めるかどうか、好みは何か、などきちんとリサーチをした上で選ぶようにしましょう。

もしもお酒を選ぶ自信がない場合は、お酒に合うおつまみを贈ることでも喜んでもらえますよ。
大人の付き合いが多くなるからこそ、センスの良いお酒で特別な喜びを分かち合いたいですね。




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

しきたり.net編集部

しきたり.net編集部

こんにちは。しきたり.net編集部です。贈り物のマナーや季節の行事やならわしなどをご紹介します。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP