関連スレッド
スレッド | 更新日時 |
---|---|
511
回答数 : 1
( Latest:
kuroさん )
|
2022年11月1日
|
754
回答数 : 1
( Latest:
洋平さん )
|
2021年11月24日
|
770
回答数 : 1
( Latest:
久美子日比野さん )
|
2021年10月19日
|
敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんにあげてはいけないものはありますか? 694
回答数 : 0
|
|
798
回答数 : 1
( Latest:
黒田ゆかりさん )
|
2019年7月29日
|
655
回答数 : 1
( Latest:
高橋勉さん )
|
2019年7月29日
|
658
回答数 : 1
( Latest:
山口裕子さん )
|
2019年7月29日
|
664
回答数 : 1
( Latest:
熊谷修さん )
|
2019年7月29日
|
792
回答数 : 1
( Latest:
白井節子さん )
|
2019年7月29日
|
806
回答数 : 1
( Latest:
黒田ゆかりさん )
|
2019年7月29日
|
749
回答数 : 1
( Latest:
辻真由美さん )
|
2019年7月29日
|
743
回答数 : 1
( Latest:
林健太さん )
|
2019年7月29日
|
747
回答数 : 1
( Latest:
石川恵子さん )
|
2019年7月29日
|
727
回答数 : 1
( Latest:
今井美咲さん )
|
2019年7月29日
|
579
回答数 : 1
( Latest:
小倉香織さん )
|
2019年7月29日
|
754
回答数 : 1
( Latest:
山口絵美さん )
|
2019年7月29日
|
589
回答数 : 1
( Latest:
北川達也さん )
|
2019年7月29日
|
572
回答数 : 1
( Latest:
河原愛子さん )
|
2019年7月29日
|
703
回答数 : 1
( Latest:
山内裕紀さん )
|
2019年7月29日
|
696
回答数 : 1
( Latest:
早川由美子さん )
|
2019年7月29日
|
回答一覧(1件)
私にも小さな子供がいます。季節の行事を体験させるのって大切だけど大変ですよね。実際に子供が1歳の時にやった節分を紹介しますね。
・豆まき…豆を2・3粒持たせて、「鬼は外」と親が言いながら、庭に投げさせました。その後は、袋に入った飴を家の中で「鬼は外、福は内」と言いながら投げました。
※鬼は登場させませんでした。怖がっちゃうので(笑)
・豆を食べる…親だけ食べました。
・恵方巻…子供用には小さな巻きずしを妻が用意しました。具は卵のみで海苔は小さく切った物を貼り付けました。そのままのサイズの海苔を巻いてしまうと子供は嚙み切れないので!
こんな感じで1歳の節分をやりました。
今年は3歳なので、鬼のお面デビューします。