合掌(がっしょう)

合掌する女性
Share

created:2019.06.30 /
updated:2019.07.04

合掌をする、という言葉は良く知られています。
合掌は日常の中で良くされている行為ですし、毎日仏壇に向かってする方も多いかもしれません。

とはいっても、一体合掌にどのような意味があり、どのようなマナーがあるのかについて知らない方も多いことでしょう。
そこでこちらでは、明日から合掌を気持ちよくできるように意味についてご紹介していきます

概要

合掌は主に仏教で使われる言葉であり、釈迦をはじめとする仏様を拝む際に、手を合わせる行為を指します。
仏教の発祥地であるインドでは、左右の手の意味合いが違います。

右手は「仏様」で、左手は「生きとし生けるもの」という意味があるされてるインドでは、その手を合わせることで仏と生きとし生けるもの(衆生)が一体化し、そのことで故人の成仏を願ったのです。
また成仏のためだけに合掌するわけではなく、仏教での敬意、葬儀でのお祈りなどの際にも使われます。

正しい合掌方法を知り、敬意を表現したい!

合掌と聞くと、手を合わせるということはわかりますが、正式な合掌方法を知る事も大事です。
良く顔の前で手を合わせる方がいますが、本来は胸の前が正しい位置です。
しっかり脇を締めすぎると指先が真上に向いてしまいますが、意識して親指以外の指は前方に向けます。

ここで数珠をかけますが、2つの方法があります。

  • 左手の親指に数珠をかけて、右手を合わせるタイプ
  • 合掌した2本の親指に数珠をかけるタイプ

基本的にはどちらでも良いとされていますが、菩提寺などがある方はその時の僧侶の指示などに従うのがおすすめです。

葬儀での合掌の意味を解説

不幸があると葬儀に参列する方も多いですが、この場合何のために合掌をするか知らない方も多いはずです。
焼香が自分の番になった際、必ず祭壇に向かい合掌をします。
この時、故人の遺影や位牌に向かい合掌をするので、「やすらかに」という思いでする方が多いのです。

実は葬儀での合掌は仏様に向かいしているので、故人に対するものではありません。
仏様のところへ向かう故人を「くれぐれもお願いします」という意味を込めて合掌するのが正解です。

葬儀以外にも合掌をする意味がある

合掌をするのは葬儀の時や墓参りなど、宗教儀式に関係することだけだと思われがちです。
合掌はその他にも使われますので、意味を考えて日常に取り入れたいところです。

例えば国民の多くが仏教徒であるタイでは、挨拶の際に合掌をするのが有名です。
これはすれ違う相手への敬意を示しているからです。

タイだけではなく、仏教では別れる時に合掌をしますが、同じ意味合いで使われます。
手紙の中で最後に「合掌」書くのも、同じように敬意を示す仏教の合掌から来ています。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP