大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

親子で知育・読書の秋!2歳の息子がお気に入りの絵本6選!

Share

created:2019.09.15 /
updated:2019.09.14

息子を寝かしつけた夜、よーく耳をすますと、スズムシの鳴き声が聞こえました。

なかなか涼しくなりませんが、虫達は秋を知らせくれます。

秋と言えば、読書の秋!

今回は、息子が「読んで!」と持ってくるほどお気に入りの絵本を紹介していこうと思います。

親子で一緒に、コミュニケーションをとりながら、知育にも良い絵本を読んでみませんか?

はじめてのずかん

息子が1歳くらいに買ってあげた本ですが、2歳8ヶ月を過ぎた今でも、自分で開いて読むくらいお気に入りです。

この本のおかげで、たくさんの物・食べ物・生き物の名前を覚えることができたので、ママとしても重宝している図鑑です!

1歳の時は、ママが指差ししながら
「いぬ、ねこ、うし」
1つずつゆっくりと教えていきました。

嫌がらずにじーっと見ていたので、「これは興味があるのかも?」と、気が向いた時に何度も読み聞かせしていました。

2歳を過ぎたあたりからは、
「これは何?」「いぬ!」
と、ママが指差しした物の名前を答えてもらう形式にしました。

今は大好きな乗り物の名前を勉強中で、
「これなーにー?」と息子に聞かれて教えるようになっています。

次の本は、乗り物図鑑を買ってあげることで決まりかな?

だるまさんと

テレビでも紹介されている、大人気の”だるまさん”シリーズです!

“だるまさんと”というものを1冊だけ持っていますが、これだけでも充分に楽しめている作品なので、全シリーズ集めていこうかと思っているくらいです!

ママのあぐらをかいた脚の上に、息子がちょこんと座って、
「め、ろ、ん、さ、ん、と」
と読みながら左右に揺れ、
「ぎゅっ!」
と息子を抱きしめてあげると大喜びします。

「もういっかい!」
息子と一緒に、何度もゆらゆら揺れて、
触れ合いながらコミュニケーションをとる事ができました。

みみちゃんえほん

2歳になったあたりから、保育園から定期的に持って帰ってくる知育絵本です。

トイレトレーニングの内容の短いお話があったり、シールを貼って遊べたり、動物の肌の感触を擬似体験できるページがあったりします。

見て、触って、学べる絵本なので、さすが保育園が選ぶ内容だな、と思うような作品です。

保育園で1度読んでいる為、おうちに帰ってきたら、
「これ、ペタってしたの!」
と教えてくれます。

何度も読んで、ある程度内容を覚えてくると、息子からお話の内容を教えてくれる事も増えてきました。

「たこさんが、シャカシャカー!ってアイスつくってねー、かいじゅうさんにアイスあげるの!」

身振り手振りで説明する姿も、とてもかわいいですよ♪

バスのたび

これも1歳頃に購入した、お気に入りのものですが、ビリビリに破いてしまって、補修だらけになっても読んでいる絵本です。

もしかしたら、乗り物好きはここから始まっていたのかもしれません。

絵本を読むお決まりのスタイルになって、一緒に読んでいると、バスの降車ボタンを押す場面になります。

「ピンポーン」
息子の手をつかんで、絵のスイッチ部分を押すと「えへへっ」と笑ってくれます。

「それでは発車しまーす、プップー」
バスを運転しているように、絵本をハンドルにして、上下に弾みながら運転のマネをしてあげます。

臨場感を出しながら読んでいると、ママも息子も楽しくなってきます!

どうぞのいす

ママが幼稚園の時に好きだった絵本で、懐かしいのもあって買ってあげたものです。

思いのほか、息子も気に入ってくれたようで、「ママ!これする!」と言って、読んで欲しいと持って来てくれます。

でも、このお話は息子にとっては長いのか、読んでいると、息子がペラペラとページをめくってしまう事があります。

その時は、息子が理解しやすいようにお話を簡潔に読んであげました。

「くまさんが、どんぐりいただきまーす、って食べちゃった」

そうすると、
「くまさん、どんぐり、パクパクってたべちゃったの?」と関心を持って聞いてくれるようになりました。

お話を理解しているんだなーと、成長を感じる出来事もあります。

「うさぎさんがイスを、トントンって作ってるんだって」
息子はたまたま目の前にあった積み木を、ピコピコハンマーでトントン、とイスを作ろうとしました。

お話を聞いているだけだったのが、再現までするようになった事に、驚きと嬉しさが込み上げてきました。

今度はどんな成長を見せてくれるかな?

はじめてのおつかい

実家に置いてあった絵本を貰ってきたもので、5歳の女の子の”みいちゃん”がおつかいに行くお話です。

息子は、みいちゃんと自分を重ねて見ているようで、みいちゃんがやっている事をマネっこする事があります。

みいちゃんが転ぶ場面だと、
「いたいいたい、なっちゃったぁ…」
と、自分の膝を抱え込みます。

絵本を読んでいない時でもマネっこします。

外で歩いている時、車がブーンと来て、前を歩く息子に「車来たから危ないよ!」と注意を促すと、
「ペタっ!」と言って、
壁に背中をくっつけて、みいちゃんのマネして避難します。

こんな所で絵本の内容が活かされるとは!

 

 

子供にとっての絵本は、学校でお勉強しているくらいの知育になっているのかな?

絵本をたくさん読み聞かせていくうちに賢くなるかも!?
なんて、期待を膨らませながら、これからも一緒に絵本を読んでいこうと思います。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

mamane

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP