大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

京都の実家のおせち料理。我が家のお正月の様子を紹介します♪

おせち料理
Share

created:2020.01.11 /
updated:2020.01.10

2020年が始まりましたね。 

皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか? 

我が家は毎年、1月1日は夫の実家、2日は私の実家に帰省しています。 

今回はおせち料理やお雑煮など、お正月の様子を紹介したいと思います。 

 

・おせち料理 

おせち料理

お正月のご馳走といえば「おせち料理」ですよね。 

お正月は毎年両方の実家に帰省するため、私自身はおせち料理をつくっていません。 

なので、上の写真は京都の実家で出してもらったおせち料理です。 

毎年おいしいおせち料理を用意してくれる両親たちに感謝感謝です! 

 

上から時計回りに、紅白なます、肉巻き、筑前煮、鯛のこ、ブリの塩焼き、かずのこ、鰻巻き卵と青菜巻き卵、”りゅうひ巻き”(ヒラメと生姜を昆布でまいたもの)、黒豆、たたきごぼうです。 

これに有頭海老の塩焼きを加えたものが、実家の定番おせちです。 

今回は子ども達も大きくなってきたので、おせち料理の由来も説明しながらいただきました。

かずのこは、たくさん卵があるため子孫繁栄を、黒豆はまめで健康に暮らせるように、たたきごぼうは根をはるように…、とそれぞれの料理には家族の幸せを願う意味があるんですね! 

最近ではおせち料理を食べない家庭もあるようですが、家族は皆おせち料理が大好き♡ 

数年前、鰻巻き卵をめぐって妹とケンカになったほどです…(二人とも30代のいい大人なのに!)。 

 

柳箸

実家では、おせち料理を食べるときには、柳箸という水引のついた祝箸をつかいます。 

柳箸とは柳でつくられた白いお箸で、先っぽが両方とも細く削られています。 

”神様と一緒に食事をとる”という意味があり、片方は自分が口をつけ、片方は神様が口をつけることから両端が削られているんだそうです。 

いつもお正月になると、父が家族の名前をそれぞれの箸袋に書いてくれます。 

 

・お雑煮 

お雑煮

みなさんの地域ではどのようなお雑煮を用意されますか? 

私の実家・京都のお雑煮は、白みそと昆布出汁でつくる甘くてこってりとしたお雑煮です。 

夫の実家・奈良のお雑煮は、白みそで作ったお味噌汁なのですが、中のお餅を取り出して”きな粉”につけて食べるんですよ! 

(私はお味噌汁に入れたお餅にきな粉をつけるのに凄く抵抗があり、毎年きな粉なしで食べています…) 

ちなみに母の実家・鳥取のお雑煮は小豆がたっぷり入った”ぜんざい”だったそうです。 

義弟の実家・富山のお雑煮は、おすまし仕立てで海老、鶏肉、お野菜がはいった具だくさんのお雑煮なんだそう。 

同じ日本なのに、地域によってこんなにもお雑煮の内容が違うのですね! 

実家のお雑煮は、祖父が生きていた頃には縁起の良いお野菜・頭芋(かしらいも=人の上にたてるように)、真っ赤な金時人参などが入っていましたが、現在はシンプルに丸餅、かまぼこ、青菜、かつおぶしです。 

京都に住んでいても、白みそのお雑煮を食べるのはお正月のみ。 

白みそのこってりとした甘味のあるお汁が、子ども達にも好評なんですよ♪ 

 

お餅

お正月にお餅を食べるのは”のびるお餅=長寿”を意味することから、丸いお餅を用意するのは、”円満”の意味があるからなんだそう。 

今年のお餅もよく伸びました! 

 

・お正月の過ごし方 

ドンジャラ

我が家は毎年、1日は夫の実家へ、2日からは私の実家へ帰省します。 

義実家では大人はごちそうを食べてテレビを見、子どもたちは”ドンジャラ”をして遊ぶのが恒例になっています♪ 

ドンジャラとは、子ども用の麻雀ゲームなんですよ。 

夫の実家では、夫が小学生の頃からお正月には夜通しドンジャラをしていたんだそうです。 

ドンジャラの絵柄が”Dr.スランプアラレちゃん”なのも時代を感じちゃいます。 

そんなドンジャラですが、昨年までは見ているだけだった長女(8歳)も、今年からは1人でできるようになりました! 

次女(4歳)にはまだ難しいので、牌を並べたり、コインを渡すお手伝いをしてもらっています。 

私の実家では、カルタや百人一首をして遊びました。 

絵柄のあるカルタや真剣衰弱なら、字の読めない次女でも一緒に遊ぶことができるんです。 

なんなら大人の私が負けちゃう位、子ども達の方が強いんです…。 

中でも子ども達に人気なのが百人一首でする”坊主めくり”です。 

百人一首の絵柄にはお殿様、お姫様、坊主の絵柄がありますよね。 

100首の札を裏向けに山積みにして、順番にひいていき、坊主が出たら取り札は全て没収されてしまうという遊びです。 

お姫様が出ると、没収された札をもらうことができ、レインボーの台座に座っている偉い人の札がでるともう一度札をひくことができます。 

とっても簡単なゲームですが、坊主が出た時には子ども達から「きゃーーーー!」という叫び声が出るほど盛り上がっています。 

ちなみに我が家にある百人一首は、その昔、私の祖母が任天堂でつくっていたものなんだそう! 

現在の任天堂といえば、スイッチなどのゲーム機が主力製品ですが、もともとは花札や百人一首をつくっていたんですね。 

いつか、子ども達と百人一首で競技かるたができたらいいな~と楽しみにしています♪ 

 

・さいごに 

おせち料理

我が家のお正月の過ごし方、いかがでしたか? 

夫の転勤で関東に住んでいた頃、年末のスーパーに丸餅が売っていなくてびっくりしたことがありました。(関東の方は、お正月に四角いお餅を食べるんですね!) 

お正月のお料理も、地域それぞれに特色があるんでしょうね。 

機会があれば、他県のお雑煮を食べ比べしてみたいと思っています♪ 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

minmi-o

minmi-o

夫、小学生の娘が2人の4人家族です。おでかけすること、おいしいごはんを食べることが大好きです。子どもとのおでかけ、日々の暮らしの様子をママ目線で発信していきたいと思います。

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP