大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

入学祝いのマナー!時期や金額相場、適した品物や注意点とは?

桜
Share

created:2019.03.13 /
updated:2022.07.16

入学は小学校から大学まで様々ですが、節々で子供の成長を感じることができますよね。
友人の子供の入学を知らされると、あぁもうこんなに大きくなったのか…!と嬉しくなります。
入学祝いは新たな生活を応援する意味でも、お祝いの品物とともにぜひ贈りたい物のひとつです。
入学祝いは贈る相手の年齢によってニーズが異なるので、適した品物は何なのか気になりますよね。

いつ贈るのか、金額相場はいくら位なのかなど把握しておきたいところです。
今回は入学祝いのマナーとして時期や金額相場、適した品物や注意点についてご紹介していきます。

入学祝いはいつ贈るのか

入学祝いは入学式の前に贈った方が良いのか、入学式が終わってからの方が良いのか迷いませんか?
いつもふと考えた時に「どっちだっけ?」となり、迷っているうちにギリギリになってしまったことも多いです。
入学祝いはいつ贈るのが良いのでしょうか。

入学祝いは入学式の2〜3週間ほど前に贈るのが適しており、最低でも1週間前までには渡すようにします。
実は入学式が終わってからでは、もうお祝いを贈る時期としては遅いんですね。
入学式の日は学校によって異なりますが、だいたいは4月の頭におこなわれることが多いです。

郵送する場合は、3月の半ばには発送の準備をしておくと良いでしょう。
私の場合は3月の卒業シーズンから品物を選び始めて、半ばを過ぎたら品物を決めて送る準備をする感じです。
慌てず満足できるものを選ぶには、早めに行動しておくのが良いですよ!

入学祝いの贈り方

 

購入したものを買ったまま贈ることができれば良いのですが、入学祝いというのが一目でわかるようにしておきたいところです。
入学祝いについて気になるポイントとして、のし水引のチョイスが挙げられます。
私もいつも水引のチョイスや表書きの書き方などについて迷いやすいので、しっかり確認しておきましょう!

のし

入学祝いはおめでたいことに贈るものなので、包装紙にのし紙を掛けます。
入学祝いというのがすぐにわかるように、外のしにしておくと良いですよ!

百貨店などで品物を購入する時には、のし紙をサービスで掛けてくれるのでお願いしましょう。
私ものし紙を掛ける手間も省けるので、いつも百貨店では店員さんにお願いしています。

水引

お祝い事やお悔やみ事などあらゆるシーンにおいて使用される水引ですが、入学祝いの時はどんな種類を使用するのでしょうか。
入学祝いに使う水引は、紅白の蝶結びです。

蝶結びの水引は「何度でもお祝いしたいおめでたい事」に使う種類で、入学祝いは子供の成長に関することなので蝶結びが適しているんですね。
水引を間違うと、相手に失礼になってしまうこともあるので要注意です!

表書き

 入学祝いののし紙に書く表書き、どんな風に書くの?と疑問に思うポイントのひとつです。
表書きは上部に「御入学御祝」と書いて、下部に贈った人の氏名を書きます。
なんで「御入学祝」じゃダメなの?と思いますよね?

私も最初は疑問だったのですが、実はお祝いに関して「忌み言葉」という避けるべき言葉があるのです。
4文字は「死」を連想させるとのことで、お祝い事に使うにはあまり縁起が良くないとされているんですね。

表書きは百貨店の場合、無料で表書きや名前入れをしてくれるので依頼するのがおすすめです。
場所によっては印刷ではなく手書きで書いてくれるようで、とても驚きました。

入学祝いに適した品物

入学祝いを贈りたいけど、どんな物が喜ばれるのかと迷ってしまいますよね。
品物を選ぶ前に、まずは金額相場がどのくらいなのかも確認しておく必要があります。

入学祝いに適した品物は、新しい学校生活を送る上で必要になるものが望ましいです。
入学祝いだから好きなものを買ってあげたい!とも考えますが…。
子供が好きなゲームを贈って、学校の勉強をしなくなってしまったら本末転倒ですよね。

子供は嬉しいかもしれませんが、親としては微妙…となっては困るので注意したいところです。
まずは入学祝いの金額相場について、詳しくみていきましょう。
入学祝いの金額相場
 

入学祝いは贈る相手との関係性によっても変わりますが、一般的には1万円以内が多いです。
友人の子供だと3千円くらいで、学校生活に役立つものを選ぶ形になります。
私の場合は友人の子供の入学祝いとして、種類の多い色鉛筆をプレゼントしました。
絵が大好きな子だったので、非常に喜ばれましたよ!

入学祝いにお返しは必要?

 

結婚祝いや出産祝いを贈ってもらった場合、内祝いという名目でお返しをする必要があります。
入学祝いはお返しをする必要はあるのか、同じお祝い系なので迷ってしまいますよね。
入学祝いは結婚や出産のように、内祝いを贈らなければならないマナーはありません。

品物のお返しは必要ありませんが、ありがとうの気持ちを伝えるためにもお礼状は書きたいですね。
入学祝いをいただいたらなるべく早い段階で子供にお礼の手紙を書かせて、送りましょう。
お礼の電話をする際も、親だけではなくいただいた本人も電話で話せるようならお礼を言わせるようにします。

入学祝いのお返しは必要ないものの、絶対にお返ししてはならないということはありません。
もちろん「入学内祝い」としてお返しをしてもマナー違反にはならないので、安心してくださいね。

幼稚園の入園でお祝いをいただいた時に、まだ手紙を書くことができなかったので代わりに絵を送ったところすごく喜ばれたことがありました。
一番大切なのは「ありがとう」という感謝の気持ちなんですね。

入学祝いにおける注意点

 

入学祝いは学校生活に役立つものを贈るのが良いのは間違いないのですが、ひとつ注意したい点があります。
学校によっては学用品が指定されていたり、校則があったりして自由に選べないことがあるのです。
せっかくステキな入学祝いをもらっても、実際に学校で使えない…となると寂しいですよね。

入学祝いの品物を選ぶ時には、学校で指定になりにくいものを選びましょう。
色鉛筆セットやスケッチブック、雨具のセットなど「学校生活でメインにはならないけどあると助かるもの」に焦点を当てていきたいですね。

まとめ

 

入学祝いのマナーとして時期や金額相場、適した品物や注意点についてご紹介してきました。
入学祝いは入学式の2〜3週間前に贈り、だいたい1万円以内が標準的な金額相場です。
学校生活においてメインではないけど役立つものが適しており、学校指定などには注意します。

入学祝いは外のしにして紅白蝶結びの水引、表書きは「御入学御祝」として基本的にお返しは必要ありません。
重要なのは感謝の気持ちなので、個々でお礼の電話や手紙を送るようにしましょう。
堅苦しく考え過ぎず、子供の成長を喜びたいですね!




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

ショコラ

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP