大口注文特典、あなたに特典♪、カタログギフトプレゼント、ギフト、内祝い
もう贈りもの選びで迷いたくない!内祝い人気商品ランキング

お宮参りのお祝いは何をする?金額相場や正しい贈り方のマナーとは?

お宮参りのお祝い
Share

created:2019.06.26 /
updated:2019.08.26

お宮参りは赤ちゃんが産まれて間もない時期におこなうので、バタバタしてお祝いについて細かく考える時間って意外とないんですよね。

両家からお祝いについて「もっとちゃんと考えたら?」という催促の電話が来たことも…。

金額相場だったり、お祝いの贈り方だったり…正しいマナーを把握しておきたいものです。

出産後初めての大きなイベントだからこそ、忙しい中でもきちんと計画したいですよね。

今回はお宮参りのお祝いは何をすれば良いのか迷っている人に向けて、金額の相場や正しい贈り方のマナーを詳しくご紹介していきます。

お宮参りの相場はいくらくらい?

産まれた赤ちゃんの手

お宮参りのお祝いを贈るのに張り切る祖父母にとって、金額相場は気になりますよね。 神社に支払う初穂料やお祝い金、両家との兼ね合いに関しても事前にすり合わせしておくのがお勧めです。

種類ごとの金額相場について、詳しくみていきましょう。

初穂料はいくら?

お宮参りは神社に行って祝詞をあげてもらいますが、御礼として支払うお金のことを初穂料(はつほりょう)といいます。 神社によってはホームページなどで初穂料をいくらと定めているところもありますが、概算金額しか提示していない場合も多いです。

御心を納めると言われても…一体いくらを支払えば良いのか迷ってしまいますよね。 初穂料の平均的な相場は5千円ですが、赤ちゃんへの御守りなどたくさんのものをいただける場合には1万円くらいの祈祷料が必要になります。

初穂料は基本的にお宮参りに同行している祖父が支払うものですが、母方父方どちらでも問題はありません。 私は義理の両親についてきてもらったので、義父に支払いをお願いしました。

お祝いの相場

初穂料は別として、純粋に赤ちゃんが生後1ヶ月になったお祝いを贈るケースも多いでしょう。 特別プレゼントなどを贈らない場合には、お祝い金を包むのが一般的です。

相場は初穂料と同じく5千円くらいで、高くても1万円までとする場合がほとんどです。 お宮参りのお祝い金は基本的に近しい親戚のみが贈るものなので、祖父母が一番贈る機会が多いかもしれないですね。

私の場合はいつも可愛がってくれている叔母が、出産祝いと併せてお祝い金を包んでくれました。 なかなか会う機会がない場合は、出産祝いと併せても問題はありません。

両家の兼ね合い

お宮参りは現金として目に見えない出費がある場合が多いので、両家の兼ね合いをバランスよく考える必要があります。 母方の祖父母が赤ちゃんの着物を用意した場合には、父方の祖父母が初穂料や写真代などの費用を出すようにしましょう。

どちらかに出費の偏りが出ないように、あらかじめ両家ですり合わせをおこなっておくとスムーズに進みます。 出産後少し落ち着いたら、お宮参りの費用について話を切り出しておきましょう。

お宮参りのおすすめなプレゼント

お宮参りのお祝いの食事

お宮参りは単にお祝い金を贈るのではなく、違う形でお金を使うケースが多いのが特徴です。 赤ちゃんの未来が明るいものであることを願うように、周りの大人たちがステキな成長の思い出を残していきたいですよね。

具体的にどんなプレゼントがおすすめなのか、人気があるお祝い金の使い道についてみていきましょう。

写真館で撮影

多くの写真館ではお宮参り専用の衣装を身につけて、ステキな写真が残せるようにプランを立ててくれます。 赤ちゃんが産まれてから初めてのきちんとした家族写真を撮影する人がほとんどなので、外せないプレゼントですよね。

写真館はお店によって費用が異なりますが、だいたい3〜5万円程度かかることが多いです。 少し相場よりもお金はかかってしまいますが、お宮参りの写真はずっと後まで残せるもの。

産まれたばかりの赤ちゃんが写真なんて撮れるの?と心配になりますが、お店の人はプロなのでステキな一瞬の表情を見逃さずに写真に納めてくれます。 写真のデータを編集して、アプリなどを利用してオリジナルのフォトブックを作って両家にお祝いのお返しとして贈ると喜ばれますよ!

みんなで食事会

産後1ヶ月近くママは体を休めるために、ずっと家の中にいたことでしょう。 お宮参りを良い機会に、赤ちゃんの外食デビューをしてみても良いかもしれません。

お座敷で個室が確保できればお宮参りの日に合わせて予約をしておいて、より安心できる状態で外食デビューするのがお勧めです。 生後1ヶ月くらいだとネンネしていることが多いので、クーハンや簡易的なベビーベッドなどを貸し出してくれる赤ちゃんに優しいお店をリサーチしたいですね。

私はお宮参りで利用したお店が非常に良くしてくれたので、お食い初め七五三など子供の行事ごとに利用させてもらっています。 できれば今後も引き続き利用できるようなお店を選んで、下見をしておくのもおすすめですよ!

お宮参りの初穂料の正しい贈り方マナー

神社の鳥居と大祓

お宮参りのお祝いとしてお金を使うのは、写真や食事など形あるもの以外が多いですよね。 現金での出費があるのは、お祝い金よりも神社に支払う初穂料がほとんどではないでしょうか?

初穂料はお財布からそのまま現金を支払うのではなく、きちんとのし袋に入れる必要があるのです。 お宮参りの初穂料を贈る際の正しい贈り方マナーについて、水引や表書きなどを詳しくみていきましょう。

水引

赤ちゃんの成長をお祝いするためのお金なので、水引は紅白蝶結びのものを選びます。 子供の成長に関するお祝いには紅白蝶結びの水引を使用するので、覚えておきましょう。

表書き

初穂料は赤ちゃんが祝詞を読み上げてもらうための費用なので水引上段の表書きには「初穂料」と書いて、下段には「赤ちゃんの名前」を書きます。 ついつい親(自身)の名前を書いてしまいがちですが、赤ちゃんのフルネームを書くようにしてくださいね。

まだ我が子の名前を書くことに慣れなかった私は、少し字が震えてしまった覚えがあります。 最近では一目見ただけでは名前が読めないケースが多いので、難読である場合には一応ふりがなを振っておきましょう。

まとめ

お宮参りの家族写真

お宮参りのお祝いは何をすれば良いのか迷っている人に向けて、金額の相場や正しい初穂料の贈り方のマナーを詳しくご紹介してきました。

お祝いや初穂料、着物代などは両家の出費がバランス良くなるように事前にすり合わせておくと安心です。 お祝い金として贈るのではなく、写真館での撮影や食事会をおこなう家庭が多いです。 初穂料もお祝い金も相場は5千円くらいなので、目安にしておきましょう。

初穂料はのし袋に書く名前は赤ちゃんのフルネームなので、間違えないよう注意します。 赤ちゃんにとって初めての大きなお祝いイベント、ステキな1日が送れるように計画を早めに立てておいてくださいね。

 




▼▼ 住所がわからない人へのプレゼントにおすすめ! ▼▼

giftgear

自由なカスタマイズが可能な
想い伝わるギフト作成サービス


▼ 高麗人参サプリ 「 J's Kami 高麗 」 - こうらいマルシェ

こうらいマルシェ

▼ イベント景品の最新人気ランキング!

二次会景品ランキング

▼ ゴルフコンペ景品専門店

ゴルフコンペ景品専門店

Tagsこの記事に関連するタグ

Share

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

ショコラ

ー おすすめギフトショップ -

myroom

MYROOM

愛知

サラダ館友部店

サラダ館友部店

茨城

サラダ館知手中央店

サラダ館知手中央店

茨城

GIFT創造館にったみどり店

GIFT創造館にったみどり店

群馬

サラダ館伊勢崎本町店

サラダ館伊勢崎本町店

群馬

ギフトショップマルケイ

ギフトショップマルケイ

東京

サラダ館青梅新町

サラダ館青梅新町店

東京

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

シャディサラダ館世田谷千歳船橋店

東京

サラダ館 聖蹟桜ヶ丘店

東京

サラダ館滝沢巣子店

サラダ館滝沢巣子店 (株)ササキ

岩手

サラダ館千葉一宮店

サラダ館千葉一宮店

千葉

Natura-Luce

Natura-Luce

神奈川

TOP